マガジンのカバー画像

えんどうえこばなし

110
日記
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

土曜に子の大学受験終了。第一志望の発表はまだだけど、コロナ後ギリギリで受けた第二志望は合格。とりあえず大学生にはなれる。よかったねー。私はなんとなくサエなくてレッスン以外は横になってスティーブンキングを読んでいたが、家を片付ける気力が出てきた。暖かくなったらDIYの続きをしよう。

コロナ顛末記(つぶやきまとめ)

コロナ顛末記(つぶやきまとめ)

2月8日

子、喉の痛みと発熱→抗原検査で陽性。
東京都の仕組みに沿って進めていき、その後「PCR→オンライン診断→陽性確定or無罪放免」となると思っていたら、抗原検査とチェックリストだけで「陽性確定」のメールが来た。ええ!?今そんな感じなの!??

子は大学入試が一個ダメになるかと思い絶望していたが「症状が出てから7日待機」という計算でぎりぎり受けれることが判明。フー。
そしてただちに家内隔離措

もっとみる

上手くいかなさそうな時に頑張れないとか、逆にちょっと上手くいきそうだとすぐに油断して調子に乗るとか「ふんばりの効かないふわふわ薄い感じ」を我が子に感じて「まったく仕方ないなあ」とか思っていたが、よくよく考えたらそれは全部自分の特性でもあった。あちゃー。

「スラムダンク」見てきた。すごかった!
見る前は三井のことをすっかり忘れていて、5人のイラスト見て「あれ?流川が二人?」なんて言ってたが、見てるうちになんで忘れていたのだろうかと思うくらいにすっかり思い出した〜〜〜。もう一度原作読み返したい病発生中。

家の前にペロリと落ちてた「健康調査票」。近くの小学校の子供のもののようだったので学校に届けてきた。届けたあとで思いついたのだが、もしも「落とした」のではなくて、何かの事情でわざと紛失しようと「捨てた」のだったとしたら、悪いことをしたことになる。そうじゃないといいなあ。