マガジンのカバー画像

クラスの振付動画

44
生徒さん用。クラスの振り付け動画 生徒さんじゃない人が見ても構いませんよ。
運営しているクリエイター

#練習

エスコビージャ練習用音源〜8拍子系

エスコビージャ(足音)の振付が完成したら、
1、振付のこと(右からとか、ゴルぺタコンとか、次なんだっけとか)を考えなくても打てるようになる
2、テンポ(速さ)を一定にする
ということを狙っていきましょう。
その上で
3、足音を「どう出すか」を考える
というところまでたどり着くと「OLEEEE」って感じですが、まあそれは置いておいて、「他のことに注意を向けていても、速さが一定で打てる」ができたらかな

もっとみる

エスコビージャ練習用音源 12拍子系

振付が終わったので、足の精度を高めていきましょう。
足音は「間違えない」を目標とせず、「自由に打つ」を目標に。「強さ弱さのコントロール」「その場の雰囲気や音に合わせて」「伝えたいメッセージを的確に」打てるようになり、そして最終的に「表現」に向かっていきたいものです。
ということで、練習方法やウンチクは前回の8拍子系のと同じなのでそちらを読んでいただきまして、

音源リストです。
毎度のことで趣味が

もっとみる