見出し画像

世界で「共通」のトピックは常に探しておかなきゃな

こんにちは。
いきなりですが最近、
世界の人と文通、始めました。


”世界の人と文通する”Slowly

というアプリ

きっかけ 

フォローしているnoter さんが面白そうなアプリを紹介している記事を読み、感化されさっそくやってみたらとても面白いです。 

興味をもった記事はゆーさまのこちらから!
素敵な共有をありがとうございました!!

仕組み

このアプリの良いことは、SNSで時差はSNSを開いている時間な今、住んでいる国や距離によって届くまでの時間が変わるという仕組みです。

例えばまもなく届きますよ~、送信中です。
「あなた宛てに手紙が向かっています」
とかこの人に手紙書くなら27時間後に届きます。
みたいな連絡が見えます。タイムラグがあるというアナログさが凄く魅力的です。あと地味に切手も工夫ができて楽しいです。ツボに刺さります。
会話のネタとかに合わせて可能な範囲で変えるの〜

本当に年代問わず世界中の人がやっており、とはいえ紹介された方の記事でも書いてありましたがこのアプリ、まだマイナーです。
業者だったらもっとラグなくて手っ取り早いやつに行きたくない??距離にもよりますがお互い1往復ずつするのに3-4日かかるようなサービスですから。日本人まだ出会えてません。皆どうやってこういう面白いサービスに出会うのでしょう。note始めててよかったなと思った瞬間でした。


チャレンジ&勉強中

翻訳サイトもフル活用しながら、英語、スペイン語、中国語など今までかじったり興味のある言語でもやりとりをしてみましたが翻訳をかけるにしても、結局長文だと目が慣れてくれないので英語メイン、公用語がスペイン語話者も多いのでちょこちょこフレーズや短文だけ挟み込んで挑戦しています。どちらかといえば翻訳にかけちゃった後の文章を声に出してみたりするけど語学って発音命なところがあるのでちゃんと本物の言葉を聞いていた方が馴染み深いか。など色々お試しもしています。

手紙がうまい人たちの言い回し(表現)もすごく勉強になり、言語学習楽しいな~っと久々に感じています。個人的な主観としては中国語は手紙より小説やドラマのほうが習得が早そう。スペイン語は手紙形式でも案外いける。あと英語ってやっぱり公用語だなを実感させられ皆うまいなぁ、すごいなぁと感心します。

中国小説の日本語翻訳の発行が遅すぎて、原文、韓国語翻訳など様々な手法で取り組んでいる先輩が身近にいました。先輩曰く「韓国語翻訳かけたあとの日本語だと精度まぁまぁ」らしいです。できるかぁ!!
それは置いといて、楽しい言語学習にはいいです。アウトプットに凄くなります。
その国の知識や興味が少しでもあるとより楽しめそうです。


マイフレンズ
顔写真なし、国と年齢と性別くらいの情報量で始められ、とても楽です。
今同じ誕生日のイギリス人の青年に巡り合い、1984のジョージオーウェルが好きなんだよ!と言われその世界観ならレイブラッドベリの華氏345度どうよ!なんてアンサーレターを送信中です。どうかな(そわそわ)

旅好きの超素敵なドイツ人なお姉さまからは旦那さんののろけを聞きつつ、ごはんや旅先の情報を交換しておりまさしくpen pal って感じです。旅したくなっちゃう。精神科医のポルトガル人も良い味を出していて、プロフィールに「僕は皮肉的です」なんて書いており面白さ120%です。オープンな皮肉屋って超面白くない?

興味のあるトピックや言語レベルなども可視化できるのが面白いです。
本読む人の中だと日本人作家は圧倒的に村上春樹の知名度が高く、やっぱり世界の村上春樹だなと思いました。カズオイシグロ日本人枠か悩むし。

“How wonderful it is to be able to write someone a letter! To feel like conveying your thoughts to a person, to sit at your desk and pick up a pen, to put your thoughts into words like this is truly marvelous.”

~Haruki Murakami, Norwegian Wood

年代も色々な人がいますが、なんやかんやで文章読んだり書いたりするのは時間がかかるので大人数に短文で、ってよりはフィーリングが合う人に丁寧に向き合いたいな~というスタンスでゆるゆるとやっています。これ他国だとどうなの?みたいな「ちょっと気になる」をその国の人に聞けるのが楽しいです。いかに英語で遊びごころを加えた文章で返せるかチャレンジをマイテーマと課して。

フランスで小川洋子さんが人気という豆知識もどこかで使いたいんですけどフランス人で文学好きな人にまだ巡り会えてません。ボンジュール。フランスパンオイシイ。ラデュレサイコウ。メルシーボクゥ。

今のところゲームと肉じゃがが好きだという台湾人に肉じゃが前の野菜炒めをカレーやシチュー炒め物など何者にでもなれるからイーブイって呼ばれてるんだよと教えたものが好評でした。こういう雑ネタを広めていきたいですね。ポケモンの英語名もわざわざ調べました。任天堂様々です。
自分の知識を「日本」というフィルターに通して調べて伝えていく感覚も久しぶりです。


大事にしてること

このサービス、時差があるのでトピック選びは割と慎重に。自分も相手も知りたい情報のキーワード力とバランスを大事にすること。
なんでなんでばかりのインド人のメールは返せねぇ…
長文で全てに質問があるとしんどくなります。
適度に知識を与えて欲しいし、私も与えられらように努力したい。
あとやっぱり会話が弾むにはある程度の共通のトピックや理解度の前提があるうえで話を進めるのがすごく大事だなと感じています。説明入れすぎると文章長くなりすぎちゃうから…
そういう意味でも興味・フィーリングって文章や言葉に出るね。こなれた文章目指したいな~。

まとめ

もし文章を読むこと、新しい人の考えに触れること、そして手紙を書くことに抵抗感が少ない人はやってみても面白いかもしれません。
最近の「なんか面白いことあった?」のネタになります。(関西人すぎるか)
次の日が楽しみになる良いサービスです✉️
時間が溶けやすいのだけ注意⚠️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?