見出し画像

今年は花が咲くのが早くて、作業はほぼ摘果作業? A・B日程の作業をまとめて報告。


A日程:4月29日〜30日 参加者10名 今日の作業は結構難しかった?

農家さん(左)から今日の作業について説明を受ける参加者のみなさん。

元々のA・B日程の予定作業は花摘み。
しかし今年は開花が2週間近く早くて、花がほぼ散ってしまっている状態。

予定では「中心花を残して周りの花は手で摘むだけよ」と比較的単純な作業だったのですが、今回は少し頭を使わないといけない作業となってしまいました。
(予定通りいかないのが農作業ですよね)

農家さんから言われたのは、「2年枝にはりんごを枝先以外には成らせないので、先の方以外を摘花(果)してください。作業はハサミでお願いします。」

え? 2年枝? 何それ? どれが?
参加者のみなさん(昨年からのリピーターさんもやったことない作業)は目が点に。

2年枝とは昨年伸びた枝のことらしい。
上の写真と同じ枝です。枝先以外の花は摘花しちゃいます。


とにかくやってみよう! 分からない時は都度聞きましょう。間違ったまま作業を続けないように。

初めはどれが2年枝かどうかもよく分かりません。
節から先の間の花や果を間引いていけばいいのね

昨年からのリピーターさんは10名中4名。
とりあえず彼らを強引にグループリーダーにして4班に分かれて作業をしてもらうことにしました。(無茶振りするフィールドコーディネーターの私)

「分からなくなったらすぐ農家さんに聴く!」を徹底して、
何度か作業を繰り返して行くと、何となく分かってくる。
みんなのハサミの音もリズムよくなってきた。

中学生の彼も、両親に連れられてちょっとだけ作業(笑)
そろそろお腹も空いてきました。
りんごの木肌の模様が目のように見える。


畑でランチ これが最高です!

1日目の昼食は各自で用意なのですが、
奥さんがフキの煮たのやら、色々用意してくれました。
ありがとうございます。ごちそうさまです。

この日は、気候も程よく、気持ち良い畑のランチとなりました。

集合写真。これつい撮り忘れてしまうんですよねー。
A日程(4/29-30)ではまだりんごの花がチラホラ残っていました。


A日程2日目の作業は小雨の中の作業となりました。

朝方雨が残ったのでスタートは予定より1時間遅れ。
でも2日目は昨日の作業の甲斐もあって、農家さんへの質問も少なくなり黙々とみなさん作業に集中していました。

ボーランド出身の参加者。日本に在住されているそうですが、
コロナ禍で行動が制限される中、
JUONの活動を見つけて色々参加されているそうです。
雨の中ご苦労様です。
でも、雨の中の作業も楽しくなってきました。
チョキチョキチョキ・・・
チョキチョキチョキ・・・


楽しい、ボリュームたっぷりのお昼ご飯

2日目のお昼は農家さんに用意していただいています。
でも、毎回スゴイ量と質。
もっと質素でいいんですけど・・・恐縮です。
ごちそうさまです。

いつもいつもこんなに用意してくれてすみません。
うわぁー。山菜の天ぷら!

昼食後もう一仕事してA日程の活動終了となりました。


続いてB日程(5/6〜7)  参加者11名(うち幼児2名)。作業は前回より少し分かりやすいかな?

まず初めに農家さんより本日の作業についてレクチャー。
前回よりシンプルと言っても初めての人には難しいかも?
2年枝の先にりんごの赤ちゃんがたくさんついていますが、それを・・・
このように枝先の中心果(元気のいいやつ)を1つ残して、あとは摘果しちゃいます。
りんごの世界も厳しいもんですね。

基本、中心に生えているものを残すのですが、出来が悪いと周りのものを残す場合もあるようです。でもその選別が中々難しい。


子どもたちが参加する意味

このプログラムはラボランドとJUONNETWORKさんとの共催プログラムです。
本来の「援農」という意味では、子どもさんの参加はあまり意味はないかもしれませんが、大地の教室を自負しているラボランドとしては、子どもさんの参加はとても大事なことだと考えています。

この時は戦力にならなくても、ここに一緒に過ごした原体験はきっと将来大きな力になると考えていますが、みなさんはどう思われますか?

いい眼をしてますね。
畑で遊ぶ。これも大事な経験かと。
ばあばと一緒に畑仕事って、いいと思いませんか?

その分、大人が一生懸命働けばいいのですね。

リピーターさんはだいぶ慣れてきたのでは?
どうですか? 慣れてきましたか?
真剣な目つき、いいですねー。
息子に負けずに頑張ってね!


宿泊はラボランドで。夕食はいつものカレー

このあと自己紹介して親睦を深めました。

夕食と翌日の朝食は自炊です。みんなで協力して準備。
(ラボランドに来る前に途中で温泉に寄ってきています)


翌日は朝から雨! でも雨天決行であります。

2日目は朝から雨で、更に午後になると相当の雨量と予想されています。
とりあえず、できるところまでやってみようということで雨具を着て、昨日の作業を継続しました。

子どもたちも雨具を着て、作業を手伝います。
2mmくらいの雨の中の作業
だんだん冷えてきましたね。
彼女、なんと高校生!
素晴らしい!


また農家さんから美味しいランチの提供

お母さんのこだわりの素材で、どれも健康的です。
子どもたちもガツガツ!
みなさんお疲れ様でした。

雨がひどくなってきたので、午後の作業は中止となりました。
また6月のC日程にもぜひお越しくださいませ。

北信りんごの里 田畑の楽校の詳細・お申し込みはこちら
みなさんの継続的な参加をお待ちしております。

B日程に参加されたみなさん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?