見出し画像

12月の公演に向けての稽古が始まっています。

先週いただいた仮台本から、少し改訂があり、あらためて読み合わせ。


この日は夏至の日。

陰が極まって陽に転ずる日。

人間も自然界の生き物だから
メンタルだったり体調だったり
あるんだろうなぁ

私も前日まで見事にメンタルが落ちていました。
負のループで、グルグルしていました。

稽古前に、遠方に住んでいる先輩が大阪に遊びに来ていたので会いに行きました。

夏至の日に会えたのは、偶然なのか必然だったのか。
先輩と先輩のめっちゃ明るいお友達と話しているうちに、意識が前向きになっていきました。

人に会うと、自分では気づけなかったことに
ポンッと近づける瞬間があります。

最近好きなことば
「笑顔で、好きな服を着て、人に逢いに行く」

まさにこれだったなぁと、感じました。


台本のなかに、
自分が大切にしたいなと思っている言葉があり、
それに気づけた自分を、大事にしたいなと感じた夏至の日でした。

……………

余談ですが
自分を開きまくっている先輩は、
その日のうちにテレビの取材に3本もあたりました(笑)
しかも自分から近づいていったので、ディレクターさんが押されてました(笑)


A.Y



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?