見出し画像

新しい働き方実験(第3期)指定企画の概要【Udemy(生成系AI)】


新しい働き方を実験するコミュニティ「新しい働き方LAB研究員制度」は、現在第3期生を募集中です。
本記事では、その中の企画の一つ、「最新AIの使い方を勉強したい」「業務効率化した結果をみんなにシェアしたい」という実験についての募集概要をご紹介いたします

「最新AIの使い方を勉強したい」「業務効率化した結果をみんなにシェアしたい」。そんな方は、詳細をご確認のうえぜひご応募ください!

なお研究員制度では本企画以外にも、自由に自分の働き方実験を設計できる「自主企画」や、スマートグラス・地方観光DX・海外ワーケーションなどのユニークなテーマ企画をご用意しています。
▷研究員制度について知りたい方はこちら
▷運営母体である「新しい働き方LAB」について知りたい方はこちら

企画パートナー

Udemyは、学びたい人、教えたい人をつなぐ世界最大級のオンライン学習プラットフォームです。プログラミング、マーケティング、データサイエンスなど幅広い分野において20万以上の動画講座を公開。2023年4月現在、世界で約5,900万人以上の方が学んでいます。(2015年からベネッセコーポレーションが日本における独占的事業パートナーとして提携を開始)
www.udemy.com

実験テーマ

生成系AI(ジェネレーティブAI)は仕事にどう活用できるのか?

最近話題になっているAIを使った業務効率化。「AIを使ったほうがいいんだろうけど、なかなか触るきっかけがないなぁ」と感じている方へ。
本実験では、最新AIに興味のある方が集まり、みんなでAIの活用方法を勉強していきます。そして最終的にはAIをどのように活用できるのか、研究員のみなさんにシェアしてもらうプロジェクトです。

対象のAIについて

本研究では自分で使ってみたいAIを実際に使ってみてもらいます。
またUdemyにある講座を活用して、学びを深めてもらいます。
(参加者にはUdemy学習用のUdemyクレジットを7,500円程度発行します)
対象となるAIは以下のようなものを想定しています。ただし希望があれば、下記記載以外のAIを使っていただくことも相談可能です。

テキスト
・ChatGPT
・GPT-4
・Notion AI
など

画像制作
・Midjourney
・Stable Diffusion
など

プレゼン
・Gamma
・Tome
など

動画
・Runway
・Fliki
など

※それ以外のAIを活用したい場合、応募フォームにご記入ください。
※生成元の著作権・生成物の著作権は、自己責任で利用していただきます。
※ツール利用に費用が発生する場合、その費用は自己負担になります。

活動概要

自分が使ってみたいAIを選んで、AIの活用方法を学習していただきます。
学習の際にはUdemy講座を利用していただくことも可能です。また学習の際は領域ごとにチームを作って、チームで勉強を進めていきます。

  • 各種イベントに必須で参加いただきます

    • 研究員全体キックオフ(6/9)

    • Udemy研究員キックオフ(6月上旬)

    • 各領域ごとにAIを使って勉強会を実施(月2回平日夜予定)

  • 研究員のみなさんを対象にAIの活用方法をシェアしていただきます。

    • 中間報告(9月予定)

    • 最終報告(12月予定)

  • 活動内容について、ご自身のSNS等で発信していただきます。

募集人数

10名程度
AIを活用していただく領域は次のいずれかの中からお選び頂きます。

  • テキスト

  • 画像制作

  • プレゼン

  • 動画

実験のゴール・アウトプット

  • 2回研究員の前で勉強の成果を発表していただきます。ウェビナー形式で1人10分ほどを予定。

  • 「何を学び、AIをどのように仕事に活用できたか」を振り返り、報告レポートを作成いただきます。(後日、数名の方にUdemyからの取材インタビューをさせていただく可能性があります。ご協力をお願いいたします)

活動期間

2023年6月中旬~2023年12月中旬の6カ月

こんな方に応募してほしい

  • 最新AIの活用に興味がある方

  • 月10時間程度の学習時間を6-8月の3か月間継続的に確保できる方

  • 中間報告と最終報告の計2回、研究報告書レポートを提出できる方

参加するメリット

  • 最新AIの活用法を勉強できる

  • 1人ではなくチームで勉強できる

  • 勉強した内容をアウトプットして自分の中に落とし込める

  • UdemyクレジットでAIの勉強ができる

応募要件

  • 上記までに記載の活動を実行していただける方

  • 「最後まで走り切る」「仲間と一緒に学び続ける」という気概がある方

※選んでいただく分野の学習・実践経験の有無は問いません

運営からのメッセージ

SNSで連日話題になっている生成系AI。でも「AIを使ったほうがいいんだろうけど、なかなか時間が作れないなぁ」と思っていませんか?本研究ではそんな方に向けて、AIを学ぶ機会を提供しています。今後AIを活用していきたいと思っている方は、ぜひこの機会にご応募ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?