見出し画像

美濃国 南宮大社さま #6

2019年の秋、「全国一の宮御朱印帳」で御朱印をいただく一の宮巡りを始めました。20191006
尾張国の一の宮2社に続いて、美濃国の一の宮の南宮大社(なんぐうたいしゃ)さまへ。

神社名 南宮大社
読み方 なんぐうたいしゃ
旧国名 美濃国
御祭神 金山彦命(見野命・彦火火出見命)
御神徳 鉱山守護・破魔除災・金運招福
所在地 〒503-2124 岐阜県不破郡垂井町宮代 1734-1

一緒に全国一の宮巡りをしているパートナーさんが、毎年初詣に行かれている神社さんだそうです。
一緒にご挨拶できて嬉しかったです。
広々とした空間で、あぁここは山全体がご神体だなぁと感じました。
「南宮山は神が降臨し宿る御神体山として信仰されてきた。」と書かれて
今の感性の答え合わせができたみたいで、ほっとしました。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?