見出し画像

相模国 鶴岡八幡宮さま #9

「全国一の宮御朱印帳」で御朱印をいただく一の宮巡りを始めました。
今回は日帰りで、鎌倉の鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)さまへ。

神社名 鶴岡八幡宮
読み方 つるがおかはちまんぐう
旧国名 相模国
御祭神 応神天皇・比売神・神功皇后
御神徳 出世開運・合格祈願・縁結び
所在地 〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下 2-1-31

鎌倉に来たのは2回目です。
前に来たのも12月で遅い紅葉を見たような気がします。
このTOP写真の参道をゆっくり歩きました。
天気もよくて気持ちよかったです。
ゆっくり鎌倉観光もしたいね~と話しつつ、ご挨拶しました。
・・・『つるがおかはちまんぐう』なんですね。
・・・ずっと『つるおかはちまんぐう』だと思ってました。お恥ずかしい。
「出世開運」を一緒にお祈りしました。

画像1

天気がよくて、富士山が見えました。

画像5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?