見出し画像

偶さか日記4(暗夜迷宮日記)

イラストは全て嘉又夢了氏
文中の凌司君は氏のキャラクター。
事前に関係を組んでいます。


3月16日

凄ぇな、トゥチャン。
愛弟子の不調が俺に悪影響したからって特急で魔法符を作ってきた。
科学的な魔法薬にも着手してるが、彼等の世界では一番手っ取り早いらしい精霊の力を借りる方法で、取り急ぎ共倒れを解消しましょうときたモンだ。
匂いに引かれた精霊は呪符を読んで匂いを食ったら必ず依頼を遂行するって…この大気汚染しまくりの星にそもそも風の精霊なんか生きてられてるのか、生きてたとしてもそんな食い逃げも思い付かないような良心的なモンなのかと、俺一人無茶苦茶懐疑的だったが、こっちにも普通に居て、呪が読めて、あっちのと同じように義理堅いヤツだと判ったらしい。

俺は朝から直系係累との反映をコントロールする方法を調べた。
俺がバンパイアとしてオープン過ぎるのが原因だった。
親和性も高過ぎるらしい。
そういえば、遥か昔に死んじまった俺の直系始祖は、俺が苦しもうが悦ぼうがどこ吹く風だった。吸血し合っても体を重ねても互いに独立した手前の分の快楽しか無かった。今凌司君とヤッたらイきまくりだろうな。
間違いなく互いにノットフォーミーだが。
俺の始祖は所謂共感性ってモンが著しく欠如してたんだな。
飄々としてて、別に湿った感情を求めてはいなかったから若かりし俺は素直に憧れたモンだったが、憧れ序でに擬態してみるべきだったか。

3月17日

ファッキン。俺の直系始祖との関係を思い出したらもよおして収まりがつかなくなったから、直系係累との知覚反映遮断訓練も兼ねて、長く割り切った付き合いをしてるバンパイアと盛ってきた。
良い女なんだが、派手に装ってくれたらもう少しスキッと収まるんだよなー。
凌司君の劇団のスチル写真にモロ好みの女の子がいたんだが、お近づきになれねぇかなー。
コレな。良い女だろ?

久幸のスマホ
イラストは嘉又夢了氏

写してスマホに入れてんのは凌司君には内緒だぞ。
岡惚れなんざ始祖様のイメージに傷が付くだろ。
つか、失礼だろ彼女に。
芸で身を立てようって人間の芸も観ずに騒ぎ立てちゃ。
円盤でも出してねぇのかな。
何て作品なんだろな。

3月18日

快適快適。
俺が警戒を緩めれば凌司君の知覚を感知せずにいられるらしい事が判った。
昨日の情人が調べて教えてくれた。
何でもかんでもウェルカムなアンテナバリ三おっ立ててるから拾っちまうんだと。
もう少し言い方があるんじゃねぇのと思ったが黙っといた。
良いヤツには要らん口答えをしねぇ主義なんだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?