見出し画像

売り切れ続出⁉スタバの限定トッピング

■自己紹介

<スタバアルバイト時代>*大学4年間勤務
○学生時代、スターバックスでPTR/パートナー(従業員)
○当時、最短?飛び級?SSVを経験(シフトスーパーバイザー/時間帯責任者)
○他店勤務や店外イベントを多数経験(外泊出張応援等)

<現在>
○百貨店勤務、売場責任者経験を経て法人部門担当
○学生時代のスタバ経験を活かし、「スターバックスのある生活」を発信

⬛︎『スターバックスのある生活』の現状

<現状>2020年12月16日時点 *URLでのリンク有【Instagram】(開始:2020年9月19日) 
内容:世界と日本のスタバに関する情報
 /フォロワー:996名 リール1.5万再生以上×2、1.2万再生×1

【YouTube】(開始:2020年9月19日)
 内容:ストアレビュー・Newビバレッジ新作情報
 /登録者:66名 最高再生数1550回

【Twitter】(開始:2020年9月22日)
 内容:ライスタの日常や、タイムリーなスタバ情報
 /フォロワー:842名

【TikTok】(開始:2020年11月17日)
 内容:世界と日本のスタバをより身近に感じれるコンテンツ
 /フォロワー:265名 10万pv3回(MAX60万pv合計いいね35,000)

【Facebook】(開始:2020年12月8日)
 内容:「スタバが好き」が集まるオンライン・サード・プレイス
 /ページ作成(フォロワー:3名)グループ2つ作成(フォロワー:0名)

【blog(WordPress)】(開始:2020年12月8日)
 内容:現在検討中
 /ドメイン・サーバー取得 0投稿 ※作成中

【note】(開始:2020年12月8日)
 内容:「スターバックスのある生活」の活動記録
 /フォロワー:4名 5記事投稿 合計PV:176 スキ:23

■スタバはいま、年間で一番盛り上がるシーズン

現在スターバックスは12/25まで「スターバックス ホリデー」ということで、Christmasシーズンの真っただ中です。
この時期は一年の中で最も盛り上がる期間。

お客さまはもちろん、働いている店員もすごく楽しみに時を過ごす期間なんです。実際にぼくも働いているときは、毎日楽しみにしていました。赤いTシャツが会社から配られて、みんなでそれを着る。新しいドリンク、かわいいホリデーグッズ。”緑/グリーン”のブランドカラーイメージのスタバが、この期間だけは、真っ赤にそまります。そして、クリスマス仕様に彩られていく街並みとスタバカップはまさに映え。
思い思いの時間を過ごす素敵なシーズンですよね。

また、先月に「抹茶×抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノ」と「抹茶×抹茶ホワイトチョコレート」が発売になり、スタバグリーンともいえるドリンクを街中でもSNS上でも見かけている人は多いと思います。

■サンタベアリスタの限定トッピング

みなさんはベアリスタってご存知でしょうか?

ベアリスタはスタバが展開しているテディベアのことです。

<“ベアリスタ”とは>
クマの「ベアー」と「バリスタ」を掛け合わせて作られた造語。
スタバで販売されているテディベア

このベアリスタを12/9から全国のスタバでフラペチーノ限定でトッピングすることができ、SNS上でも話題でした。
ぼくのTikTokでも、60万再生(いいね2万)を超える一番の関心を集めました。

+50円でトッピングできるお手軽さ。
なによりそのかわいさで、いつものドリンクをちがった楽しみ方で演出してくれました。しかもこれ、トッピングしたら、絶対写真撮りたくなりますよね。SNSも盛り上がる事間違いないって感じで、さすがのマーケティング戦略だなとひっそり思いました(笑)

かく言うぼくは、まんまとそのマーケティングに乗らせてもらってますしね。でも、日常にそういう楽しさがあるって幸せな事なので、こういう仕掛けがスタバが人気たる所以だと思います。

■売り切れ続出!?お店へ急げ!

スタバのホリデーシーズンは、12/25までです。
あまりの人気なのか、それとも在庫がそもそもそんなにないのか。
次にまた話題をさらうための戦略なのかわかりませんが、売り切れ店舗がちらほら出てきているようです。
良く利用する店舗では、昨日の時点でもトッピングできましたが、一部店舗では売り切れになってしまっているみたいですね。(発注担当者がんばって発注して!)

ぼくが、働いている時は発注を担当してましたが、発売して1週間で制限がかかることはなかったように記憶しています。やはりSNS上で話題になっている影響なのかな?という感じですね。

ぜひ、これをみて試してみたい方は早めにスタバにいってみてくださいね!

■最後に

今回はここまでとさせていただきます。

noteをはじめて、はや一週間。
毎日、更新するには至らなかったですが、
おもったより楽しみながら発信できています。
自分の文章は見てくださっている方々にどう受け取られているのか。
少し気になるとこではありますが(読みにくくないかな?)、
引き続き、色々と工夫しながらやっていきたいと思います。

みなさんに伝えたい事や話したい事のアイデアが沢山でてきているので、楽しみにしてもらえたらうれしいです。
(こんな風に思えているのはnoteのおかげ!?)

これからもほぼ毎日の気持ちで更新していきます。

投稿内容をみて、いいなと思っていただけたり、なにかに共感いただけたら「スキやフォロー」をしてもらえると本当に励みになります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

また明日もお会いしましょう!♬

よろしければサポートお願いします!いただいた資金は、「スターバックスのある生活」についての活動資金(ドリンク・フード・グッズ購入代、店舗へ行く移動費等)に使わせていただきます。引き続き、応援いただければ幸いです。