見出し画像

【体幹】しなやかな動きをつくるための体幹トレーニング

体の動きを分析するプロである理学療法士が監修!
スポーツ選手向け、体の動きを変えるトレーニングを配信!

今回は「しなやかな動きをつくるための体幹トレーニング」を紹介します!

骨盤(下半身)に対し胸郭(上半身)を分離して動かせるということはスポーツ動作において重要な動きとなります。
滞りなく体が連動して動くことでしなやかな動きを獲得することができます!

0:09 サイドブリッジ
0:42 フロントブリッジ
1:17 バックブリッジ
1:58 フロントブリッジ2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1万再生突破!人気動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【上半身トレーニング】背骨のしなりをつくる!胸郭ストレッチ【解説】
https://youtu.be/T9aqdgGOOQA

体の土台を作る!スポーツ選手のための体幹トレーニング!【初級編4種類】
https://youtu.be/1IOtk9kuaNk

【選手向け】上半身の柔軟性を高めるトレーニング5種類【胸椎】
https://youtu.be/Ro3FroT58Sg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SNS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ HP
https://l-fit.org
■ Twitter
https://twitter.com/L_fit_
■ Instagram
https://www.instagram.com/lfit_matsudo/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
怪我予防コラム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ note
https://note.com/l_fitsports
■ マガジン「L-tra.」
https://note.com/l_fitsports/m/m3d9e7...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?