見出し画像

俺ら田中琴のことめっちゃ好き

田中琴ちゃん、ファイナルお疲れさまでした。


最終順位は17位。

残念ながら、デビュー組「ME:I(ミーアイ)」のメンバーになることはできませんでした。


誰よりも努力家で、チャレンジャー。最後までセンターとしてステージに立つことを渇望し、評価対象の課題曲では叶わなかったもののファイナルのバラードではセンターに立って練習生たちを先導する瞬間もありました。


センターでこそなかったものの、どのステージでもキラキラアイドルな姿で魅せてくれました。


夢が見たいなら希望になるよ
君と一緒だからどこまでも行こう

LEAP HIGH〜明日へ、めいっぱい〜 | PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS


今、この歌詞を田中琴ちゃんに贈りたいと思います。

日プガールズではデビューに導いてあげられなかったわたしたちだけど、それでも、そばにいます。

田中琴ちゃんがもしまたアイドルの夢を見たいと思うのなら、わたしたちが希望になります。

田中琴ちゃんとならどこまでも行けると信じています。


この先、田中琴ちゃんがアイドルを目指すとしても目指さないとしても、またどこかで会えるかもしれないし、もしかしたらもう会うことはできないのかもしれないけど、どんな道を選択したとしても、ずっとずっと応援しています。

田中琴ちゃんが望んでくれるのなら、わたしたちは何度だって希望になります。

希望にはなれなくても、ずっとずっと田中琴ちゃんの幸せを願っています。

だからどうか、自分の納得できる道を選んで進んでいってほしい。


ファイナル直前のnoteでも書きましたが、花道だけを歩けるのが人生ではないと思っています。


これから田中琴ちゃんが歩んでいく道は平坦じゃないかもしれません。坂道かもしれないし、曲がりくねった道かもしれないし、砂利道だったり茨の道だったりするかもしれません。

でも、田中琴ちゃんにはたくさんのファンがいます。

誰よりも田中琴ちゃんの幸せを願うファンがいます。

道を舗装してあげることはできないかもしれないし、いっしょに走ることもできないかもしれないけれど、ずっとずっと応援しています。

応援することしかなくて申し訳ないけれど、応援することで少しでも前に進むための力になるのなら、わたしたちは全力で応援します。


願わくば、そうして進んだ道の先でまた田中琴ちゃんに会えたらうれしいです。


会えなくても、田中琴ちゃんが幸せでいてくれたらそれでいい。幸せに向かう途中でつらいことがあったときに力になれる存在であれたらうれしいけど、そうあれなかったとしてもいつも幸せを願っています。



田中琴ちゃんを見つけたこと、決して後悔しません。

魅力あふれる田中琴ちゃんを応援できた約1ヶ月半、本当に幸せでした。


田中琴ちゃん、PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSに出演してくれてありがとう。

ファイナルまで連れてきてくれてありがとう。

いろんな姿で魅せてくれてありがとう。

たくさん頑張ってくれてありがとう。

いつもファンのことを想ってくれてありがとう。


まだまだ言い足りないほど、田中琴ちゃんには本当に感謝しています。田中琴ちゃんがいてくれたから幸せだったし頑張れた約1ヶ月半でした。



田中琴ちゃん、どうか、自分の納得できる道に進んで、そしてその道の先で幸せになってください。

もし、その幸せにわたしたちが携われるのならまた全力で叶えさせてください。

この先また会えても会えなくても、ずっとずっと応援しています。

田中琴ちゃん、大好きです。

出会ってくれてありがとう。


本当にお疲れさまでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?