見出し画像

【雑】2022年振り返り

こんにちは

noteが生活の1部から外れて半年くらい経ちました

書くのも読むのも全然しなくなったせいで日本語が不自由になりました

ツイッターだけでは日本語力はつきません

年末だし隔離されてるし久しぶりに書こうかな~😅😅って思って書きます



2022年の振り返りしたらいいのかな

このnoteで放送のこと全然触れてないので
放送メインに1年を振り返りたいと思います


1月

番組の企画で書き初めをした



2月

北信越中止(正確には録音審査)

これは普通に悔しかった



私がするアナウンスってまじで「相手に伝える」ためのアナウンスなので
審査員にガン飛ばして読んでるんですけど

それができないってところが弱点というか無理なんですよね笑

声だけで表現しないといけない

むしろ声しか表現方法が許されてないので本当に録音審査は良くない

読んでるところ映像で送るのだめなのかな😅



3月

あのパワハラ部活 茶道部 から脱出

ずっと悩んでたけど誰に相談しても取り合ってもらえなかったあのパワハラ外部講師

距離置きたくて頑張ってたけどようやくやめることができました

気持ちが楽になりました

単純に嫌なものから目を背けるのは良くないけど

これからの自分に弊害があると思ったら逃げてもいいんですよ😅



4月

新入部員10人

これは普通にエグかった

3年は部活来ないし
2年2人しかいないし私しか行ってないし

どこから教えればいいか分かんなかったし

今崩壊気味なのは絶対あの時無視した3年生のせいなので許してません


春M3は不参加
誘ってくれ😭



5月

Nコンに追われてた

アナウンスだけで出るつもりだったのに

新顧問が1年生も出してあげたいとか言ったもんで

予定してなかったことできるわけなくね?

巻き込まないでほしかった

1年生が編集できるってわけでもないし

脚本も誰も作れないし

いざ作ったら文句言われるし

めちゃくちゃ辛かったし

何よりアナウンスの練習が全くできなかったのが悔しい



6月

Nコン県大会

結果的にはアナウンスで優秀賞取れたし

急遽作ったラジオドラマで優良賞取れた

アナウンスは嬉しかったけど

ラジオドラマは1ミリも嬉しくなかった
邪魔だったから😅

まあアナウンスでまた全国に挑戦できるのは嬉しかったし

うちの放送部からの連続出場を途切れさせなくて良かったなと安堵

最強だった時代は多分私の世代では取り戻せないけど

近づくことはできててうれしい



7月

Nコン準々決勝

普通に敗退😅

そうだよね

録音審査だもんね

録音じゃなかったら絶対上がれてた!って言ったらみんな馬鹿にしてくるかもしれないけど

お前らに審査員にガン飛ばして読む根性ありますか???????

できないだろ😅

Nコン残るチャンスはあと1回となってちょっと危機感を覚えました



8月

全国総文で東京へ

初めての遠征😅😅😅😅

今までコロナだったからね

初めて全国の舞台で人前で読むことができて

最高の気分でした

全然緊張しなくておもろかった

結果はブロックで4位でしたが

審査員にガン飛ばせたし

名前残せたし

わたし的には満足してます


初めてツイッターで繋がってる放送部のみなさんとお話できたし

一緒にご飯食べれて楽しかったな



9月

体育大会と文化祭で休む暇がなかった

体育大会では放送部として実況とか音楽で盛り上げられたし

文化祭ではいろんな企画できた


10月まで生徒会にも居たんですけど

生徒会の取り組み紹介で地元のラジオ番組に出ることができて

めちゃくちゃ楽しかった


そしてこの忙しい期間に秋M3の依頼をこなしてた(こなせてなかった)

納品遅れても許してくれた皆さんありがとうございました😭



10月

秋大会の準備と学校紹介動画の撮影編集

そしてテスト

結果的にどれも中途半端だったかもしれないけど

終わらせなかったわけじゃないからいいかな

大会に出す番組を作るのが初めてだった1年生に教えながら頑張ってました

アナウンスのことを脳の片隅に置き去りにしてました



11月

秋大会

番組は事前に提出済だったんでどうでも良かったんですけど

アナウンスは前日に原稿確定

しかも前日鼻水止まらなくなって爆死

練習0で挑みました

馬鹿ですね

もっと馬鹿なのが当日

後輩の緊張をほぐすためにずっと遊んでました

音楽聞かせてあげたり

くだらないことをずっと言ってました

発声練習用のホールでみんな練習してる中

ずっと遊んでました恥ずかしいね

そんな感じで挑んだ本番

なぜか優秀賞を取ってました

読み終わったあとに

読みがクソみたいだったことを思い出して

部門全然ちがう朗読の後輩にずっと愚痴言ってたし

優良賞すら取れないんじゃね?って思ってたので😅


なんか初めて口頭で順位発表されたんですけど

優良賞→優秀賞の順だったんですね

6位〇〇高校〇〇さん
5位〇〇高校〇〇さん…
って感じで言われてって

優良賞で呼ばれなくて終わった…と思ってたら

なんか自分の高校呼ばれたんですね?

あ、後輩か〜って思ってたら自分で

え?

あー

えー

って混乱してました

でもなんか逆に悔しくて

自分にとってクソみたいな読みしてて優秀賞は

なんか違いますよね

練習してれば、いつも通りに読めてればその上が目指せたのにって思ったら

悔しさがこみ上げてきて

頑張れなかった自分が嫌すぎて泣いてしまいました😅

何なら私より練習頑張ってた後輩が取るべきだった賞だった


朗読では出番前に一緒にlil鉄火巻聴いてた後輩が優良賞取って

一緒に北信越大会出れることなって嬉しかった



12月

HDDを落としました

データ飛びましたが

幸いにも修学旅行の映像だけで安心しました



以上2022年でした


来年は受験です

逃げたい

とにかく自分が望んでる方向に突き進むだけなので

頑張っていきたいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?