見出し画像

青春18切符〜帰省〜

2023年8月9日 水曜日

世間より一足早くお盆休みに入った私は、夏の
青春18切符を使うべく、帰省しました。

本当は予定があったのですが、帰省前日に
職場でコロナ陽性者が出てしまい、泣く泣く
予定はキャンセル案件となりました。

でもまぁ、帰る前に抗原検査で陰性だったので、
実家の家族はいつものように受け入れてくれ、
やはり実家は安心するなぁ…と感じました。


私の父は花卉農業をしています。
予定が無くなり、小さい頃はよく手伝っていたなぁ
と思い出したので、
なにかすることがあれば手伝うよ〜!と伝えると
今は私の兄が社長だから兄に聞いてみな。
とのこと。

連絡してみると、
じゃあ午後からお願いしようかな。
と、言われた10日木曜日の朝。

母はお仕事だったため、母を職場に送り、
そのまま車を借りて、父と兄がいる職場に
向かいました。


使えるお花と使えないお花を仕分ける作業を
任されました。
兄にバイト代の交渉をしたら、もらえることに
なったので、しっかり働かねば!とそれなりに
頑張りました。
母の仕事が終わったら、迎えに行く予定で
3、4時間ほどしか働けないと思い、昼食は
食べなくても良いかなって思っていたのですが
父と兄が8番でも食べに行こか、と言ってくれ
8番ラーメンを食べに行きました。


お花の仕分けをしていたら、私の部屋に
お花を飾ろうかなぁ…なんて、思いました。
今まで、お花に興味なんてなかったけど、
飾ろうと思ったと同時に、歳を取ってるんだなぁ
とも思いました。笑

地元から戻ってきて、早速お花屋さんで
お花を買いました。
名前は分かりませんが、とりあえず行動!
ということで、実家からもらってきた花瓶に
生けてみました。

生けてから、数日経ってから撮影した写真なので
青いお花が少し茶色になりかけていますが、
自己評価としては、まあまあかな?と思いました笑

今回だけでなく、継続してお花を飾るように
意識して過ごしてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?