見出し画像

青春18きっぷ …東京旅…

高校時代の友人から『青春18きっぷ』のことを
教えてもらい、早速!『青春18きっぷの旅』を
決行!!
今回の行き先は、東京でございます!

最寄駅から東京に向けて、電車の時間をリサーチして…

東京にいる友人に、このことを話すと喜んでくれ
会う約束をしました!

2023年3月4日 土曜日
最寄駅始発5:34 普通列車に乗車。
青春18きっぷは普通と快速列車しか乗れないため
長旅覚悟で旅の幕が開けた。

朝ごはんはどこかの駅で駅弁を買おうと考えていたけれど、時間がなくて、結局おにぎり2個。
列車の中で食べ終え、友人と連絡を取り合う。
するとなんと、途中から一緒に青春18きっぷ旅をしてくれることに!
静岡県で落ち合い、約3年ぶりの再会!!
もう嬉しくてにやけが止まりません!笑
次の電車を待つ間、友人が静岡名物の『こっこ』を
購入してくれていて、一緒に食べました。

静岡名物 こっこ

最近どんなことがあったか、これからのことをどう考えているか、ほんっとにいろいろな話をしながら、旅が進んでいきました。

私の宿泊地の最寄駅に着いたのは17:30ごろ。
おおおおお!友人に言われて気づいた。
12時間、電車で移動していたんだ!
疲れたけど、これはこれで楽しいんじゃないですか笑

はい、というわけで友人と夜ご飯食べに行きました。
1軒目…焼肉

やきにく伝次

ビールで乾杯して、お肉の盛合せがあっちゅーまになくなりました。笑

そして、2軒目…油そば

もり食堂

東京名物に油そばがあるとのことなので、〆に食べました。
めっちゃ美味しかったです。メンマ大好き人間の私はメンマをトッピングして、途中ですりごまやラー油を入れて、味変しながら、完食。
お腹いっぱいで幸せ…笑

最後…3軒目に、バーで呑んで解散しました。

cafe&bar SaKURa

写真はほぼ友人が撮影してくれ、感謝です。
本当にありがとう、また近いうちに会えたらいいなと思います。

宿泊地がスカイツリーの近くだったので、間近でライトアップスカイツリーを見ることができました。

ライトアップのスカイツリー

とても綺麗で感動しました。

翌朝、7:00くらいの列車に乗り、東京駅でちょいとお土産購入。自宅に到着したのは、19:00くらいだったので、帰りもなんだかんだで12時間くらいの旅でした!
来週は、岐阜県に行く予定なので、その記録も残したいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?