バトン練習っていいね

こんにちは。大瀬戸です。

投稿が1ヶ月ほど空いてしまいました。

というのも8月は個人的に忙しく、練習もあまり出来ていませんでした。
週2で隙間時間に少し動かす程度の練習しか出来ませんでした。

現状は60mはそれなりのタイムが出ますが、100mは10秒7-9あたりをうろうろ、、、
練習してない負い目もあり?、出力も出てるのか、出てないのか、、、という中途半端な感じでした。

8月中に詰め込んだ分少し落ち着いてきたので、今週9月から本格的に始めた次第です。

9月出場予定の試合は今のところ全日本実業団のリレーのみです。
8月にリレーメンバーで集まりバトン練習を行いました。
走順が決まっていなかったので、数パターンで練習しました。
バトン練習、とにかく練習として質が高いですね。
次の日には筋肉痛がバキバキでした。
2年前まではリレーは国体くらいでしか縁が無かったので、とても新鮮です。

また、チームメンバーとの練習も新鮮でした。
大好きな陸上談義ができ、有意義な練習になりました。
飯田くん、赤城くん、ありがとう🙏🏻

さぁ、9月頑張るぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?