見出し画像

【株スクール講義レポ】株スクール「株ダービー」の第3回講義に出ました。【チャートの基本編】

経緯知らない方はこちら↓↓

【株スクール講義レポ】株スクール「株ダービー」の第1回講義に出ました。【株式投資の概要編】

【株スクール講義レポ】株スクール「株ダービー」の第2回講義に出ました。【株式投資の基礎知識&中期投資戦略の概要編】


今日は、株式会社アイキカク(お金のガッコウ マネ学)の株スクール「株ダービー」の第3回目の講義を聞いてきたので、復習&アウトプットを兼ねて、ココに内容を記していきたいと思います。(相変わらずオンラインでした)

※こちらはスクールの内容の一部のみを抜粋してお伝えしています。

※あくまでオムナイト伯爵の所感なので、参考程度にしてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株スクールの第3回目講義

パソコン

(画像はイメージです。)

まず、第3回講義の前に、ナベキング先生から

一人前の投資家になる目安」について、お話がありました。


目安としては、

四季報10冊読んだら

だそうです。


これは、ただ単に四季報10冊という量をこなしたら一人前!

という意味合いではなく、

四季報10冊、つまり時間にして2年半で、

いろんな銘柄に触れ、良い相場も悪い相場も経験して、始めて1人前の投資家になれる、という意味だそうです。


オムナイト伯爵。。。

まだ1冊しか読んでないよ。。。笑


ちなみに、次の四季報6/26金曜日だそうですね~

そこでようやく2冊目。。。後8冊(2年弱)

先は長いですね。。。

なが~い目線で、励んでいきます!!!


で、第3回講義が始まりました。

今回学んだ内容は、

「四季報の見方のおさらい&チャートについて」でした。

以下、学んだことを箇条書きでまとめます。


四季報編(復習)

四季報で見るポイントをおさらい。

基本情報:社名・業種・決算の時期・業績見通しを確認する。特に、業績見通しについては、悪材料が出ているか否かを確認する。
株主・役員情報:個人投資家か機関投資家か(しかし、投資判断を行う上で重要ではない)
財務・CF:時価総額、自己資本比率、ROE/ROA、営業・投資・財務CFを確認する。
資本移動:株式分割・増資・減資(しかし、投資判断を行う上で重要ではない)
業績・配当:売上高・経常利益・純利益・一株益を確認する。数字の大きさより、変化率が重要。
株価指標:PERと現在株価を確認する。
チャート:上昇トレンドであることを確認する。



チャートの基本編

① 陰線と陽線について

画像3

(SMBC日興証券 - 初めてでもわかりやすい用語集 から引用)

●陽線:株価の動きをローソク足で表すとき、始値に比べて終値が高かった場合に表示される線のこと(一般的に白で表される)。

●陰線:株価の動きをローソク足で表すとき、始値に比べて終値が低かった場合に表示される線のこと(一般的に黒で表される)。

☆線が長いほど最初に付いた値段から大きく上がって(もしくは下がって)終わったということになる。

☆始値や終値よりも高い高値や、安い安値がついた場合は、その価格までより細い線を伸ばす。これを「ヒゲ」という。


② 移動平均線(MA)について

移動平均線(MA)とは、株価の方向性(トレンド)を示すインジゲータの一つ。

△日移動平均
=過去△日間の終値の合計÷△

という計算式になる。

〈MAと使用用途〉
●5日間移動平均線:数日~2週間程度のトレンド
●25日間移動平均線:数週間程度のトレンド
●75日間移動平均線:数週間程度のトレンド
●13週移動平均線:数か月程度のトレンド
●26週移動平均線:数か月程度のトレンド

〈着眼点〉
移動平均線の向き と 株価との位置関係 をよく確認する。
ケースバイケースだが、上昇トレンドに乗る場合、移動平均線より上に現在株価が位置していると良い。


③ 出来高について

出来高:取引株数を表す棒グラフ。

〈着眼点〉
イベントの際(決算発表時など)、出来高が多くなる傾向がある。
出来高がすごく低くなければOK。



講義の内容は以上でした!

来週はいよいよ、詳細なチャート分析なんですって!!

チャート分析って、株の花形のイメージ!!

楽しみ!!


また、課題も出ました!

前の講義で出た課題は、

チャート:上昇トレンドであること。
業績(売上高、経常利益、純利益、1株益):年々増加していること。
自己資本比率:倒産リスクが低い基準の数値であること。
PER:割安を示していること。
売上高経常利益率:経費がかかりすぎていないこと。
営業CF:黒字であること。
ROE・ROA:自社のお金を上手に使えている基準であること。
純利益/経常利益 のパーセンテージ:法人税を払っている健全な会社であること。
時価総額:小さい規模の会社であること。
事業内容:これからの時代のニーズに合っていること。

の10条件を満たす銘柄を探すことでしたが、


今回の課題では、上記10条件に加えて、

⑪一つ前の四季報と比較して、「2年分の“売上高、経常利益、純利益、1株益のいずれかの予想値”が大きくなっていること」

という条件が加わりました。


これは。。。

いわゆる「上方修正」というやつですね、オムナイト伯爵は勉強しているので分かります(生意気)


とりあえず四季報買わねば~!!



また、課題図書も出ました。

・<勝負脳>の鍛え方

この本も、さっそくAmazonでポチりました。

前回の課題図書

・上達の法則 効率のよい努力を科学する

もまだ読み終わってないのに。。。

ちょっとずつ、自分のペースでちょっとずつ読み進めていきたいと思います。。。


本日の報告は以上です!

それではまた~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?