〈2907文字〉
今回の紹介は、[D≒SIRE]です。
持っている音源を紹介します。
1995.08.05 Al『終末の情景 ―La Scene Du Finale―』
1998.11.11 Al『異窓からの風景 ―失われた終末の情景―』
※メジャーデビューアルバム
1998.12.16 Sg『STAY』
1998.12.21 Al『転生前夜 -Re-BIRTHDAY"EVE"-』
他のメンバーさん、ごめんなさい。
幸也さんについて語ることになると思います。
※『幸也』という名前でどんな有名人が現れようと、仮にイーロン・マスクが『今後おれのことを幸也と呼んでくれ』と言ったとしても、私の中での『幸也』は、藤田幸也である『幸也さん』ただ一人です。
まずはじめに、なぜ抜きん出たセールスを誇り、V系ファンなら知らぬもののないこのバンドの紹介を、こんなにも遅らせたかといえば、理由はただ一つ、とにかく幸也さんに嫌われたくないからです。
あの方、怖いんだもん(笑)。
あなたが、ライブ終わり、土砂降りのなか待つこと三時間、専用通用口から出てきたところで、『今日のライブ感動しました。できたら握手してもらえませんか?』と手を差し伸べたとしましょう。
相手は『さわんな!』と言って立ち去る――、いいえ、そんなことは幸也さんは絶対に、絶対になさいませんが、それくらいしそうだというくらいの認識で、私にとっては怖い存在なのです。
あの方に対し、私がそういう受けとめ方を勝手にしているというだけですので、現実として、絶対に上記のようなことは起こりません。
安心してファンの方は出待ちなさってください(もちろん『出待ち』は前提としてアーティスト側が許した場合に限られますが)。
本当はあの方は、雪の降る日、野外で何時間も自分を待っていたファンだった若者を、『ローディに来ないか?』と、誘ってあげたような方なのです。
とはいえ、どうして幸也さんをこんなにも、入場中ながらリングに全然向かわぬブルーザー・ブロディばりに恐れるかと言えば、大好きなため、頻繁に見ているSNSがそうさせるのでしょうね。
幸也さんのやり方に進言しようものなら、たちまち血祭りに上げられますから。
たとえば『もし幸也さんが個別のメールマガジンじゃなく、もっと公に活動報告を発表し、音源を市場に一般流通させたら、Twitterのフォロワー数なんて軽く1万5千はいくはずですよ。あなたがアドレスを知らないあなたのファンは、あなたが思っている以上に、桁違いにいるのですから』と言ってみたとしましょう。
『これがおれのやり方なんだよ。きみの知らない事情が様々あるのさ』と、冷たくあしらわれるくらいがオチな気がします。
実際怖くてそんなメール送れませんが。
いい加減、私は何を言っているのでしょう(笑)。
おそらく、コレを読むみなさんに馬鹿にされても、幸也さんは笑ってくれる気がします。
幸也さんを笑わせるためにコレを書いたのですから。
「おいおい、あの幸也さんが、わざわざこんなもの見てると思うのか!」というご指摘、承知しています。
そう、絶対見ないとは思うのですが、あの方、結構目を光らせていますから。
そんな[D≒SIRE]のおすすめ曲は全部、一曲目に聴いてほしいのは『追憶』です。
//