見出し画像

[TRANSTIC NERVE]――『私が愛したヴィジュアル系』

〈1221文字〉

『ふざけ過ぎだ』とのクレームをいただいています。

今回は真面目に[TRANSTIC NERVE]を紹介します。
私が持つ[TRANSTIC NERVE]の音源は以下です。

1997.08.21 Al『TRANSONIC VISION』
1998.11.21 Al『SHELL』
1999.03.17 Sg『振動』※メジャーデビューシングル
1999.06.23 Sg『WAKE UP YOUR MIND'S “JESUS”』
2014.12.28 Sg『NEVER END』

早速『ふざけてる!』との非難の声が届きましたが、事実ですし、真面目です。

私はこの頃の[TRANSTIC NERVE]が大好きなのです。
正直なところ、突出して『SHELL』が好きです。

その昔(1998.11.21あたりですが)、『SHELL』を買い、どハマりして、その後の情報で東区の西鉄香椎駅内にあったヨシダ楽器で『SHELL』を買えば、『Whisper』のPV(VHS)が一緒にもらえることを知り、わざわざ買いに行った思い出があります。店員さんが倉庫内にあるビデオをなかなか見つけ出せなくて、「アッ、ありました」「やったー」となったのを覚えています。
またその帰り道では、香椎のダイエーの敷地内にあったロッテリア(かドムドム)で、昼食をとりながら、大判ステッカー付きというオフィシャル通販を頼もうか、本気で悩んでいました。買いませんでしたけどね(笑)。

この『SHELL』の初回盤は、ちょっとだけしょぼいですよね。
いえ、今なら比較的流通もしている紙ジャケットですけど、当時は『スペシャルBOX仕様』と銘打ってアレだったので、がっかりした覚えがあります。
え~とですね、メンバーさん、私は2枚買ってますから

そういえば、ヨシダ楽器さんは、[Syndrome]の『兎と羊』をもらいに行った場所でもあります。そのときも、私が最初だったので、「エッ、そんなのあるの?」というふうに、戸惑われていましたけど(笑)。

どんどん趣旨から離れていきますが、『VOICE OF ARIOLA』をもらうときは(とくに回が進むにつれて)、さすがにタワーレコードの開店前に数名がたむろする形で待っていましたね。行列になるまではなかったですけど。
私は当時すべてをもらい受ける形で集めましたが、これを読んでくれている方の中で『VOICE OF ARIOLA』Vol.1~6すべてを集められた方は何人くらいいるのでしょうね?(どれほどのkyoさん好きかが、わかっていただけるでしょう(笑))
※残念ながら今は持っていません。というかビデオを含むテープ類は今、一本も持っておりません。

ごめんなさい。
ふざけてはないのですけど、不真面目ではありますね(笑)。

そんな[TRANSTIC NERVE]でおすすめしたい曲は、なんのなんの、私のそれまでの好き加減を飛び越えて好きになった『NEVER END』です。

//