執行猶予 残り2日〜クラスチェンジ〜

今日の行動記録

・午前中
朝食:カレー
外出
転入届等の手続き
免許証の住所変更
ゲーセン
帰宅

・昼(〜15)
昼食:トースト+ヨーグルト
免許証更新手続き
講習会

・夕方(〜18)
講習会
帰宅
だらだれ

・それ以降
だらだら
夕食:カレー


おやつ:たまごサンド、せんべい、ラーメンスナックなど


今日の感想

朝から忙しかった。
8:30開庁の市役所に行って住民票の移動及びマイナンバーカードの住所書き換えをした。実際に到着したのは9:15ごろで並びは3人ほどだった。しかし、よくよく番号を聞いていると住民票の移動が終わった後にマイナンバー云々をするとより時間がかかる仕組みになっていた。友達が同様の手続きで来庁した際の到着時間とほぼ同じくらいで、友達は1時間待ったと言っていたのでビビり散らかしながら待っていたが、小生は合計で1時間かからないくらいで終わった。
住民票の変更ってゲームでいうところのクラスチェンジみたいだよなぁ、と待ち時間中にくだらないことを考えていた。
住民票の移動手続きを終わらせてからは、免許の更新もついでにやってしまおうと思っていたのだが、流石に午前中の受付は間に合わなかったので午後に回すことにして、とりあえず住所変更を先に行った。
この時点でかなり能動的に動けていたので今日のQOLはかなり高くなると予想していた。

免許証更新までの時間でゲーセン行った。
「吸血鬼すぐ死ぬ」の"もちもちぬいぐるみ-ジョン"と"ドラルク吸血鬼失敗ぬいぐるみ-A"を昨日の"ねそべりジョンぬいぐるみXL"にかかった金額と同額くらいで獲得することができた。あとボサツも獲れたら最高。
また、軍資金の残り200円を使って合計42個ものラーメンスナックの乱獲に成功。
今日の学びは、「初期位置直しは同じ人に頼め」と「スイートランドをプレイするなら午前中に行け」。前者はドラルクぬいぐるみの際に感じたことなのだが、3本爪でコロコロと転がしてしまい爪がかからない位置に行ってしまった時にはさすがに初期位置に直さないといけないのだが、それが何度も何度もとなると店員さんもめんどくさいのだろう。頼まずとも若干のアシストをしてくれた(ちなみにアシスト無視して確率で獲った)。軍資金の節約的にも積極的に初期位置直しはお願いしていきたいと思う。
二つ目の方は、スイートランドに入っているお菓子の種類形状にもよるが、ラーメンスナックの場合は三角錐の形状をしており、嵩があるため補充から間もない時間帯(午前中)に行けば獲得口で溜まっている可能性が高まるのではないかと思った。実際、今日はお金を入れて獲得口をオープンにしただけで8個獲れた。
普通にお菓子取るよりコスパいい気がするので(費用対効果&ゲームプレイの満足度)、10円キャッチャーおすすめ。

午後は免許証の更新。
受付開始の20分くらい前に行ったら既に10人くらい並んでて慌ててお金おろして並んだ。
杞憂だった。
今回が初回更新で無事故無違反なので初心者講習だったのだが、1番目の受付かつ開始時間が受付完了から約1時間後。終わった。
講習は120分とのことだったが、説明する内容を説明し終わると巻きで終わるっぽかった。
実際、1時間くらい講習→5分休憩→40分講習で1h45minくらいで終わり免許証をその場でもらい終了。晴れてブルー免許証ホルダーとなった。
更新は死ぬほど眠くてコーヒー飲んでたのに眠くて危うく寝落ちしかけたが、寝たら免許もらえないというプレッシャーでなんとか寝落ちせずに耐え切った。DVD2本観たのだが、近年流行りの倍速再生をしてくれたらもう少し講習時間巻けるのになぁなどと考えていた。
次は3年後にゴールドに更新する予定。
今回は取得後1回しか乗ってないのに更新して何やってんだかという気持ちだったが、ちゃんと運転できるようになって無事故無違反でゴールドに更新できるように精進したい。


明日の展望

耳鼻科
書類郵送


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?