ひたすらPixelWatchと戯れた1日

週末のガジェット活動はひたすら
・PixelWatch
と戯れてました。

PixelWatchの初期設定も済ませて、Suicaも登録。
コンビニでPixelWatchのSuicaで支払ったり、週末3万歩ほどあるいてFitbitの達成に満足してみたり。

Apple Watchほどの使い勝手はないにしても、AndroidユーザでApple Watchライクなスマートウォッチがほしい方にはいいですね。

YouTube Musicの操作もできるし、GoogleHomeアプリ経由で、Google Nestなガジェットを管理できます。


YouTube Musicも操作できる

1000ニトの明るさもあるので、日中でも見やすいです。

ちなみに常時点灯はやめておいたほうがいいですね。
半日もちません。

腕を振れば画面は映るのでオフにしても大丈夫。

当面はPixel 6 Pro用のスマートウォッチとして使い込んでいけそうです。

ちなみに設定した内容は以下の記事で。
4時間、色々設定してみました。

[使い方]Pixel Watchを購入、使えるようにするまでに準備・設定した12のこと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?