見出し画像

新たな希望生まれるが時間かかりそう

今年の干支は辛丑(かのとうし)と、あちこちで見聞した。毎月10日発行の「うらやす情報」(21年1月10日)でも、西川(さいかわ)よしずみ氏が意味や由来を丁寧に説明している。「現在苦難が大きい分、大きな希望を見いだせる年にできる、とも言えます」。こうなって欲しいね。

最近はキーボードで「夜霧よ今夜も有難う」「酒よ」「トロイメライ」「別れの曲」、小さい孫用の「ラジオ体操第一」を練習中。本当はカラオケで青春歌謡を歌いたいけど、自粛中で1年以上も行ってないです。12日は20年以上通っている都内の病院へ。症状は現状維持が精いっぱい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?