見出し画像

週刊朝日が6月9日号で終止符を打つ

総合週刊誌の「週刊朝日」が6月9日号で休刊する。19日付朝日新聞の告知を見て初めて知った。新聞も週刊誌も発行部数減に直面している。スマホなどに奪われ市場は縮小するばかり。

早い告知である。日本で最も長い週刊朝日が、5月最終週に発売する号で終止符を打つ。告知によれば「週刊朝日は1922(大正11)年に創刊し、昨年12月に創刊100年を迎えていました」。

「1950年代には100万部以上の発行部数を記録」「昨年12月の平均発行部数は約7万部でした」。週刊朝日の愛読者だったとは言えないが、休刊を知って無念がる人は数多くいるだろう。

浦安の図書館は中央図書館と7つの分館で構成。週刊誌を全部そろえているのは中央図書館だけで、分館はまちまちだった。私の行く分館にはたまたま週刊朝日があり読むことが出来た。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?