見出し画像

巨人戦終了後思わずコウェーと言った

遠野ことば④(全➀~⑧)

<こ>コウェー=疲れた

中学生の時、東京に遊びに来て兄と後楽園球場(現在、東京ドーム)で巨人戦を見た。初めてのナイターでプロ野球観戦。帰り際、思わず「コウェー」と言った。巨人の対戦相手はどこで、勝敗も覚えてません。

コー=来い、コゲラ=うろこ、ゴシャク=怒る、コチョガス=くすぐる、ゴヅギ=乞食、コッパ=小さい木片、コッパスガスー=恥ずかしい、コデェロ=我慢しろ、コビ=ご飯のおこげ、コリダ=こりた、コレスー=これです、コンタナモノ=こんなつまらないもの

<さ>サミ、サム=寒い

女子高生は真冬でもスカートを履く。地下道などを歩くためあまり寒くはないという。遠野の場合はどうだろうか。私が高校生の頃、真冬でもスカートを履いていたのは学年に1人か2人だった。その1人に「サムぐねーのが」と聞いたら「サミ」と苦笑い。彼女は「高校三年生」を好んで歌っていた。

サガスー=利口だ、頭がいい、サガモリ=酒盛り、サガブ=叫ぶ、サキタ=先程、サガスー=頭がいい、サギ=エンゲン、サンケ=三毛猫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?