見出し画像

紅とんぼは5年だが循環器科20年以上

あす3日は病院(循環器科)へ行く。ちあきなおみさんの「紅とんぼ」(作詞:吉田旺、作曲:船村徹)ではないが「だけどみなさん 飽きもしないで よくよく通ってくれました」である。

「紅とんぼ」の常連客は5年だが、こちらは20年以上。病院から表彰されてもいいくらいだ。息子の大学の同級生が主治医だったことも。その主治医がまた変わる。マンネリ打破になるか。

午前中、団地恒例の合同清掃(草刈り)があった。我が棟のエリアには花壇が多い。妻が一人で草むしりしていた花壇。この日は10人以上が集まり、40分かけきれいにした。みんなお元気。

医療費の窓口負担割合が2割になる。新聞によれば後期高齢者の医療費のうち自己負担を除いて約4割は現役世代の負担(支援金)で、今後も拡大していく見通し。この事実、肝に銘じる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?