見出し画像

三社祭、五輪にもっと関心持たなきゃ

浦安三社例大祭(14日~16日)まであと1週間。会場の元町エリアには提灯、寄付看板などが設置されお祭りモードだ。三社とは清瀧神社、豊受神社、稲荷神社ですべて元町にある。

4年に1回の浦安三社例大祭は、夏季オリンピック開催年と同じ。前回は新型コロナ感染の影響で延期。待ってました。8年ぶりの開催とあってポスターもいたるところに貼られている。

結婚当初、元町に住んだ。初詣は清瀧神社に行った。この間、1回だけ浦安三社例大祭を間近で見た。田舎のお祭りの方が楽しいかな、が率直な感想。中町に転居し祭りにも疎遠となる。

6日は忙しくてnoteを休んだ。そして今、昨日のスポーツ紙を読む。パリ五輪あと50日だということを初めて知る。浦安三社例大祭、パリ五輪にもときめかない。もっと関心持たなきゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?