見出し画像

瞬時に伝わる?必ずしもそうではない

見ていないので推測だが、市役所や公民館7館、中央図書館など計16カ所に黄色い旗を揚げている。市役所の電光掲示板も黄色。「コロナ感染拡大に注意してほしい」と訴えているはずだ。

浦安市の公式サイトで確認するまで全く知らなかった。「警戒レベルを『黄色』に引き上げ、市民に感染拡大の注意を呼びかけるため、公共施設に黄色の旗を掲揚することにした」とある。

公民館に黄色い旗が〈22日から)掲揚されていた。この日、絵の切り替えを見届け、館外へ出たときに気が付いた。以前は赤色「警報」、黄色は「注意報」だったが今回もその認識でいい。

喚起を促す旗もいい、電光掲示板も今風だ、公式サイト、メールでの配信もいい。警戒レベル引き上げは22日、私が知ったのは25日。情報は瞬時に伝わりそうだが、必ずしもそうではない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?