見出し画像

ローマ字少し読めるんだってね#306

<1986年(昭和61年)に書いた息子(小4)娘(小2)への連絡ノート>

🔶10月30日 曇り きょう初めて知りました。S吾はローマ字を少し読めるらしいね。書くこともできるんですか。お父さんも小4でローマ字を習ったのかな。古い話なのでよく覚えていません。

ローマ字は1学期からやっているの。いままで、そんな話をしたことないよね。お父さんに速記を教えてもらっているけど、ローマ字の方が簡単でしょう。速記と違い、必ず読めるところがいいな。

dantino undoukaiga mousugu arimasu(団地の運動会がもうすぐあります)S吾は対抗リレー、Y希は玉入れに出るとか。ケガに気をつけて頑張りましょう。お父さんは出張なので出番なし、残念。

「連絡ノート」の紙を厚い用紙に変更しました。特に理由はありません。まあ、いい紙を使って、気分転換ということです。文字がきれいに印刷されているから、下手でもいい文章に見えていいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?