見出し画像

「鍵っ子?」カギかける習慣なかった

外出時にはカギをかけるが、開けたまま就寝という人がいる。一人暮らしの高齢者に多い。体の異常などで動けなくなる。カギをかけていると、救助で室内に入る際手こずるからという理由だ。

誰に言われたわけではない。高齢者なりに「万が一の場合」を想定し、対策を講じている。近くに住むおばあちゃんは一人暮らし。「盗まれて困るようなものは何もない」といい毎日元気である。

いなかにはカギをかける習慣がなかった。ドアとか窓を開けたまま農作業に出ても支障はない。「鍵っ子」なんて言われる子どもが増える前の話だ。さすがにいまはカギをかけていると思うが‥。

おばあちゃんから借りていた本とお礼の封書を郵便受けに入れてきた。4、5日経っても連絡がない。1週間後「最近、ピロティの郵便受けをのぞいていませんでした!」。元気ならそれでいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?