見出し画像

記念写真「偉い人が前列中央」はバツ

先日、高等職業訓練校の修了式が行われた。修了式を迎えたのは3年の訓練課程を終えた木造建築科の2人。記念写真に25人が収まっている。前列9人が椅子に座り、中列9人、後列7人だ。

メーンは修了式を迎えた2人だが、どこに並んでいるのか分からない。前列に座っていたのだろうか。知らない人が見ても、修了した2人はこの人とこの人と判別できるよう「優遇」すべき。

記念写真でいつも中央に並んでいる市長に文句を言ったことがある。「たまには端に立ったら。メーンは市長ではないんだから」。少しだけ生意気なことを言えたのは知り合いだからである。

当初「撮る方も最初から偉い人が前列中央」と弁解していたが、たまに「定位置」から外れることも。臨機応変に対応していた。それに比べて高等職業訓練校の修了式記念写真、これはバツ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?