マガジンのカバー画像

私の心はいつも春だ

1,339
あんな話、こんな話。さりげない日常の記。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

2日連続会えるなんてスマホさまさま

大姪が仕事前、私のスマホを届けに浦安までやって来た。「昨夜、間違って持ち帰ったおかげで、…

34

どこが寡黙な年寄りなのと茶化される

甥と姪、大姪の4人が示し合わせて来た。第一印象は「ちょっと都会的ですね」。新浦安駅からバ…

42

趣味は「草むしりとナンプレ」に変更

大したことではないが、妻の趣味を一つ加えた。これまでは「草むしり」と答えてきた。今回は「…

41

アンチ巨人宣言も実は巨人ファンか⁈

小学生のころからプロ野球が好きだった。巨人川上哲治さんのファンで、ラジオ実況をよく聞いた…

48

猛暑日は窓を全開して一日中ゴロゴロ

昔は暑さにも寒さにも対応できた。暑さ対策はうちわ、寒さ対策はこたつ。扇風機、エアコン、ス…

41

参院選序盤情勢いくら何でも早すぎる

参院選の公示は22日だった。いくら何でも早すぎる。朝日新聞が24日、序盤情勢を報じた。「自公…

39

東京まで延伸、上野は通過駅になった

東北新幹線は23日、1982年6月23日に大宮-盛岡間で開業してから40周年の節目を迎えた。85年に上野、91年に東京まで延伸すると、私にとって懐かしの上野は通過駅になってしまった。 新幹線の新花巻駅ができてから、花巻駅にはあまり行かない。国鉄時代は花巻駅から夜行列車で上京したが、当時、乗客は「ごみ扱い」だ。途中駅に着くたびに多くの人々が乗って来る。 乗客はほとんど上野で降りる。満員電車以上の苦痛の中、5~6時間も立ち続ける。10分程度の臨時停車も数回。その都度ホームで体

大谷翔平あっぱれ!エンゼルスに喝!

大谷翔平が3ラン2発と2犠飛で1試合8打点と活躍した。普通ならエンゼルス大勝のケースだが…

34

久々の無精ひげ何も言われず良かった

6歳の孫が私の無精ひげに何度も触っていた。連日の睡眠不足がたたりウトウト。そのうち、眠っ…

39

仏壇にお酒あげてよいのでしょうか?

近くの大型店でお酒のワンカップを買った。お墓引き渡しのときもらった納骨・法要の当日持参し…

37

40代独身の上司、女っ気は皆無だった

午後2時過ぎに帰宅すると娘が来ていた。「暑い中、どこを歩き回っていたの?」。シンボルロー…

48

岩手のバンカラ甲子園で有名になった

仙台時代に「杜の都の早慶戦」を取材した。5月に行われる仙台一(一高)と仙台二(ニ高)の野…

38

カナヅチです、高校にプールなかった

遠くから「ちびっこプール」「7月1日」というチラシが見えた。今年はやけに早いなと思ったら…

38

若々しい肖像画、妻から❤1もらった

私は40代になり体調を崩すことが多くなった。そこで、元気なうちに何かを残して置こうと考えた。そんなある日の午前零時過ぎ。会社から少し離れた地下鉄前で、酔っ払いの先輩を見かけた。 開口一番「タクシー代2万円貸してくれ」と言う。「お金ないんです。まだ終電に間に合いますよ」と1万円手渡す。「ケチだな、お前」と不満顔も、2万円持ち合わせていないのでゴメンだ。 先輩はイラストやカットの専門職。漫画チックで好感が持てた。個展を見に行くと人物画だった。モデルはいない。こういう絵を描くの