ちゅん

個人的なアウトプット場所。

ちゅん

個人的なアウトプット場所。

最近の記事

なぜ学力で評価されるのか

偏差値の高い大学を出れば就職先は選び放題。センター試験の点数によって自分の将来が大方決まる。なぜ学力だけで将来まで決まってしまう体制なのか。 その理由は3つあると思う。 ①評価が正確 ②試験の変えづらさ ③人を数値化する怖さ 【①評価するのが正確】 センター試験は回答を正解・不正解で見れ、全国の受験生を一律平等な基準で評価できる。一方、人の性格などを見るとなると、正解・不正解で判断しづらく、試験官により評価に差が出る。 大学の合否で将来が大きく変わる今の状態であれば、不

    • 過労死するまで働く背景は何か。

      去年中国に行ったら、中国の人にとっての日本のイメージは富士山でもマンガでもなく「過労死」だった。現地で「なぜそこまで働くの?」とすごく聞かれたがうまく答えられなかったので今回考える。 〈定義〉 過労死:過労を辞めれなくて心身壊れる 心身がもたないと気づいた時に休めないのはなぜなのか。 まずは会社の中で見た場合、休めなくさせる要因は、 【倒れるまで頑張る前提で業務が作られているから】だと思う。 労働者 < 会社利益 で業務が考えられているからこそ、上の役職の人は、自分

      • vol.1 小中高に比べて大学の友達関係が浅いと思うのはなぜか。

        小中高の関係は今後も続いてく気がするが、大学関係は卒業したら途絶えそう。 小中高と大学の友達関係の違いは何か。 ・小中高 →活動(授業、遊び、恋愛範囲、地元)がずっと一緒だったから、お互いのことをだいたい知ってる。 ・大学 →関わる場が限定的。(バイトだけ/ある授業だけ/地元違う) 自分の中の親友定義 →お互いの情報共有しあっている 小中高は行動圏が同じなので、お互いの状況を多くの面で共有しあえるし、一緒にいる中で苦楽を共にする時間も長い。 なので親友になりやすいの

      なぜ学力で評価されるのか