見出し画像

弓術部のあれこれ(前半)


この記事では、弓術部のあれこれと称してこの部活の基本情報を紹介していきます!

部員構成

現在、運動会弓術部には72名の部員が所属していて、男女比は2:1、未経験者は全体の7割弱ほどです。
未経験の人でも、我々が丁寧に指導するので、試合に出て活躍できるチャンスが十分にあります。実際、未経験ながら重要な試合で皆中(試合で、引いた矢が全て的に当たること)を達成した部員や、未経験一年ながら経験者と共に京大戦という歴史ある大会に出場した部員が複数います!
また、今年度は男女ともに都学Ⅱ部リーグに所属しているため、経験者の方も充実した試合に出場できます。
経験の有無を問わず、待ってます!

道場紹介

次に、弓術部が普段活動している道場について紹介します。
まずは本郷キャンパスにある「育徳堂」です。

育徳堂は、赤門を入って直進し突き当たりを左折すると見えてくる和風の荘厳な建物です。安田講堂や駒場1号館などを設計した内田祥三の設計のもと、1935年(昭和10年)に建てられて以来、歴代の弓術部の活動の場となっています。
奥側には三四郎池などの悠々とした自然が控え、道路を挟んで正面には総合図書館、情報学環などが聳える、最高の立地をしています。

本郷キャンパスに所在しているため、主に本郷に所属学部がある本郷生の練習場所になっていますが、1、2年生も試合などでかなり頻繁に育徳堂に来る機会があります👍
そのほか、3、4年生に指導をもらう時なども育徳堂で弓道することになります!

伝統と歴史を感じさせる道場で弓を引くことは、とてもいい経験になるでしょう!

もう一つは、駒場キャンパスにある「浩然堂」です。

駒場キャンパスの北端にある道場で、1、2年生のうちは主にこちらの道場で練習することになるでしょう。普段のキャンパスにも道場があるので、授業の空きコマや放課後などを利用して練習できます。
1988年に落成した、木を基調とした趣のある道場で、落ち着いた気持ちで弓道ができるでしょう。
少しわかりにくい場所にありますが、新歓などの際には部員が案内するので安心してください👍
ざっくり説明すると、
①正門から入り、正面の1号館の左側の道を直進する
②銀杏並木の通りに突き当たったら7号館前のアーチをくぐりさらに奥へ
③ラグビー場の右側をまっすぐ進む
の3点でたどり着くことができます。

(created by dp9)

活発に相互指導が行われていて、楽しく、かつ全力で、弓道に打ち込める道場です!

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます!
弓術部の魅力が伝わっていれば幸いです。部員一同、道場で皆さんの入部をお待ちしています!

各種SNS_2023年度版

公式Twitter

公式Instagram

公式LINE

公式HP


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?