見出し画像

【Kindle出版】新刊を2冊同時販売しました!【無料キャンペーン】

最初で最後の2冊販売ーー

こんばんは。
カーボです!

ようやっと新刊が出せましたので
告知したいと思います!

テーマはズバリnoteです!

どちらもnoteを続けていく人に
絶対オススメ! の本となってます😄

21日17時まで無料キャンペーンと
なってますので是非どうぞ!

◯ noteを1年毎日連続投稿すれば人生が変わる!

これは僕がまさに一年noteを続けて
実感したことを書いてます。

去年の2021年の1月より
noteを始め、この2022年の1月で
無事連続投稿365日を
達成しました。

毎日、きちんとした記事を書いた
正真正銘の連続投稿です。

ここまで達成するには
もちろん紆余曲折がありました。
途中でやめたいなと
思うことも何度も…
ですが、結果的に
毎日連続投稿して良かった
と思ってます。

まさに
継続は力なり
です。
noteの毎日連続投稿には
人生を変える力がある、
と半ば本気で思っています。

僕はnoteの1年毎日連続投稿により、
 ・Kindle本12冊出版
 ・有料note 9本
 ・Brain 1本

と自分のコンテンツを
作ることができました。

朝起きてすぐの時間、
またはスキマ時間に
noteの記事を書くことが
僕のコンテンツ作成の
いわば「ベース」に
なっていたのです。

このnoteの毎日投稿記事の
ベースの上にコンテンツが
できていると思っています。

その理由や詳しい解説は
後に譲るとして、
この本はこんな方にオススメです。
自分のコンテンツを持ちたいけど作り方がわからない
・共に切磋琢磨できる仲間が欲しい
・noteってどんなものか知りたい
・今の自分に満足しておらず現状を変えたい


僕が1年通して習得した
noteの全てをお伝えしたいと
思います。

そして、1年続けて感じた
noteの闇の部分、ダークサイドについても
この際全て暴露してしまおうと思います!

また、この本は例によって
わかりやすさと面白さを
追求して対話形式にしています。
楽しみながら
学んで頂けたら幸いです!

◯note特化型アイディア31選

この本は2021年4月に出版した
『ラクラク毎日更新! 
 note特化型アイディア17選』
をベースに+14のアイディアを加えて
31選にしたものです。

また、レイアウトや構成も一新して、
最新情報も追記した増量改訂版となっています。

是非、最後まで楽しんで読んで
頂けると嬉しいです!

この本はこんな方にオススメです。

・noteで何を書いたらいいか毎日困っている人
・記事を書いたものの自分でもイマイチだなと思っている人
・毎日更新を始めてみたものの、ネタ切れ感を感じている人
・自分にはnoteを続けられないと思っている人
・noteを始めようと思っているが、書くことが思いつかない人


この本はそんな方々に向けて、
より簡単によりわかりやすく、
より実践的な毎日更新のアイディアを
集めた本になっています!

noteに特化していますので、
noteならではのアイディア、
テクニックが満載です!

ある程度経験のある方でも
パラパラと読んで頂ければ
参考になるテクニックも
1つか2つはあるかと思います!

noteの毎日更新する意義や
心構え、テクニックなどを
知りたい方は合わせて
そちらの本も読んで頂けると
嬉しいです。

◯この2冊を読めばnoteは一生続けられる!?

この2冊さえ読めばnoteを
永遠に続けられることは間違いない!?

答えは是非中身を見て判断してください😄

では、また明日も良い一日を!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!