見出し画像

【note雑記】ストック記事のメリット、デメリット

あまりストックしない方がいい!?

こんばんは。
カーボです。

本日はnoteを毎日継続する上で
欠かせない記事ストックの
メリット、デメリットについてです。

毎日更新を考えている人は
是非参考にしてみてください!

◯毎日更新を続ける上で記事ストックは必須

noteを毎日更新する上で
記事ストックは必須となります。

毎日生きていると、
どうしても不測の事態が発生することがあり
それを防ぐには記事のストックが必要です。

ストックさえあれば、
一日何もできない日でも
更新を続けることができます。

生きていて何も起きないということは
逆にありえないことを考えると
記事は絶対ストックしておいた
方がいいんですね。

◯記事ストック数が多過ぎると逆に危ない!?

僕は現時点で7個ほど
ストック記事を書いてます。

とくに年末年始は不測の事態が
起きやすいのでこれくらい
ストックしておく必要があるんですね。

ですが、ストック記事が
多過ぎると別の問題もあるなー
と最近思ってきたので
書いておきます。

◯ストック記事が多過ぎるデメリット3選

◆旬を逃す
 適宜入れ替えはしていますが
 記事が溜まるとどうしても
 旬を逃してしまいがちです。

 理想はやっぱり書いた瞬間に
 記事をアップするのが一番かなーと
 思います。

 なので、ストック記事もありつつ
 すぐに出した方が良い記事は
 すぐアップがいいですね。

◆気持ちがダレる
 個人的に一番怖いなーと思うのが
 これです。記事を書くと言うのも
 リズムなので1週間分ストックが
 あるからとサボると1週間後には
 書けなくなる可能性が高いです。

 なので、そこらへんの繋ぎは
 絶対必要なので休むとしても2日
 くらいかなーと思います。

 感覚的なものですが、3日以上
 空けるとヤバいですね。

◆読者も冷める
非常に申し訳ない話ですが、
 読者もストック記事というのを
 わかって読まされると冷めると
 思います。

 やはりライブ感は大切に
 したいですよね。

 なので、今回の記事は別として
 あまりストック記事感は出さない
 ようにしていきます。

 テレビでも「これライブなの!?」
 と勘違いされさせる収録番組が
 けっこうありますが、あれも
 ライブ感を出したいからだと思います。

 僕の記事でも今後は
 意識きていきたいですね!

◯まとめ

毎日更新をする上でストック記事は必須!
でも、デメリットもあり。
・旬を逃す
・気持ちがダレる
・読者も冷める

デメリットを理解した上で
最適のストック記事を模索
していこう!

では、今日も「今」を楽しんでいきましょう!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!