見出し画像

【行動習慣】人を助けて人に頼ろう!

ギブギブギブしてヘルプしてもらおう!

こんばんは。
カーボです。

今日はこうすればうまくいくよ、
という行動習慣を書いてみます。

僕もなかなか難しいんですが😅
間違いないので是非やってみましょう!

◯基本はギブギブギブ!

基本はコレ、というのは皆さん
ご存じだと思います。

僕も noteやTwitterを通して毎日
有益情報を届けるギブギブギブを
しているつもりです。

ギブギブギブを、することにより。

認知してもらえるようになる
・発信による自分の発信力が向上する
・交流が生まれる
・楽しい

などがあるかなと思います。

やってはいけないギブとして
「やりたくないものをギブする」
行為です。

度合いにもよりますが、
自分が全然やりたくないことを
「相手が望むから…」とギブしていては
良い結果にはならないです。

なので、
「自分がやりたいこと」
をギブする。

これが一番大事ですね!

◯人にヘルプしよう!

悩みがあるときに普段ギブしよう、
人に迷惑をかけないで生きていこうと
思う人ほど人にヘルプをしてもらうのが
苦手です。

僕もけっこうそのタイプで
人に頼るのは苦手です😅

でも、人に頼らず自分だけで解決しようとすると
圧倒的に効率が悪いです。

ちょっと悩みを打ち明けるだけでも
全然違ってきます。

また、人はあなたが思ってるより
よっぽど親切です。

思い切って頼ってみましょう!
僕も悩んでることはどんどん頼ろうと思ってます!

◯まとめ

人を助けて人に頼ろう!

・基本はギブギブギブ
・でも、自分のやりたいことをギブするのが大事
・それと同じくらい人にヘルプを求めるのも大事
・人に頼らないと物事は圧倒的に効率が悪い
・世の中には良い人も多いのでどんどん頼ろう!

お互い心がけていきましょう!

◯日替わり紹介

人の力に頼った本でもあります。
みなさん、心よくOKしてくださいました。

では、また明日も良い一日を!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!