見出し画像

雀魂団体戦・ななきゅー杯

こんにちは!野球好きVtuberの穹憧るかです。
2/27(土),2/28(日)の二日間で私穹憧るかと麻雀Vtuber七瀬くりむちゃんの2人の主催でななきゅー杯という雀魂のチーム戦大会を開きます!
今回は大会の概要についての記事です。

配信スケジュールとメイン配信はこちら。
大会配信1日目 2/27 17:45~ (1回戦・準決勝/メインMC:穹憧るか)
大会配信2日目 2/28 18:45~ (決勝戦/実況:穹憧るか,解説:綱川隆晃プロ)

大会ルール

画像1

この大会は先日まで雀魂でコラボが行われていた麻雀好きなら知っている方も多い『咲-Saki-』の団体戦形式を取り入れた3人1チームのチーム戦でのトーナメントとなります。

・先鋒戦/中堅戦/大将戦の計半荘3対局を1試合とします。
・各チームは先鋒戦を10万点持ちで開始し、以降中堅戦→大将戦の順に点数を引き継いで対局します。

という二点が主なルールになります。

画像2

トーナメントは全24チーム72名にて、以下の日程・方式で行います。
2/27(土)
1回戦(全6卓・2位以上で勝ち抜け)
準決勝(全3卓・1位チームとワイルドカード1チームが勝ちぬけ)
※ワイルドカードは各卓2位の3チーム間で大将戦終了時の点数トップのチームが決勝進出
2/28(日)
決勝戦

その他、対局に関する詳細なルールは以下になります。

画像3

画像4

画像5

賞金

画像6

☆賞金の贈呈は全てAmazonギフトカードのコード譲渡及びギフト券の譲渡にて行います

優勝賞金
・優勝チームには1人3000円分をチーム3人全員に贈呈いたします
V学賞
・大会中、役満を和了したプレイヤーに贈呈いたします。
・複数プレイヤーが該当する場合、順位上位のプレイヤーに贈呈いたします。同順位の場合、大会期間中のスコアで決定いたします。
大会MVP
・決勝戦終了後に、決勝戦配信にて決定いたします。
最多得点賞
・大会中の対局において、個人スコアで点数の最も高いプレイヤーに贈呈いたします。
優勝予想的中賞
視聴者参加企画となります。こちらは大会参加者は参加できません。
・組み合わせ抽選発表後~2/27(土) 18:00の期間内にTwitterにて#ななきゅー杯優勝予想にて優勝チームを予想して頂き、的中した方に贈呈いたします。

協賛団体様

画像7

本大会は新人V学園様にご協賛頂いております。
新人V学園様はデビューから四ヶ月以内の新人Vtuberさんが所属できるVtuberグループになります。
毎月所属Vtuberさんの募集をされていますのでご興味のある方、また新人V学園様の方でも所属Vtuber様による様々な企画が行われておりますので新人V学園様を何卒よろしくお願い申し上げます。

決勝戦・解説

本大会の決勝戦の解説には日本プロ麻雀協会所属・綱川隆晃プロにお願いしております。
綱川プロはYoutubeにて雀魂、APEX等の配信を数多くやっておられますので、Youtubeチャンネルの登録を何卒よろしくお願い申し上げます。

画像8

おわりに

数多くのVtuberさん、配信者さん、リスナーさんに参加して頂ける大会になりました。参加してくださる方、配信を見てくださる方にとって楽しめる大会を目指して運営も一層努力して参りますのでななきゅー杯をどうぞよろしくお願いいたします。

本大会に関する情報は #ななきゅー杯 にてツイートしておりますので是非、よろしくお願いいたします。
大会に関する問い合わせは主催・穹憧るかまで、TwitterDMにてお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?