見出し画像

VPL1期生インタビュー第2弾!

皆さんはじめまして!VPL1期生、野球と麻雀を愛するドラゴンVtuberの穹憧るかと申します。
いよいよ今週末の4/8(土)に私たちVPL1期生のデビュー戦、第1回フレッシュスターカップが目前に迫ってきました!

先日HPで1期生の情報が公開となりましたが個性的なメンバーのもっと詳しい情報を知りたい!ということで1期生へインタビューを行う企画を実施しました。
VPL1期生についてより深く知れる記事になっておりますのでどうぞお楽しみください✨

風寿ラユラさん

Twitter:@Rayula_Fuju

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
幻想図書館の司書で、物語の神の風寿ラユラです!
普段はゲーム配信や歌、雑談等色々やってます。
とにかく喋り続けるスタイルなので、うるさいのが大丈夫な方には楽しんでもらえるかも!?

Q2.麻雀との出会いは?
友人に誘われて雀魂で始めました。ざっくりしたルールのみでなんとなくやっていたので、今考えるとたぶんボロボロでした!
配信では主に友人戦をやっていたのですが、少し教えていただく機会があり、そこから段位戦も配信するようになりました。
歴は覚えてから2年弱です。最高段位は雀豪1です。

Q3.私の麻雀のここを見て!
まだ上手いとは言い難いので、逆に色々お目こぼしいただけると……

Q4.麻雀以外の好きなことは?
お酒と配信です!

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
盛り上げていけるように頑張ります!

稚児さん

Twitter:@chigo0822

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
稚児といいます、Vtuberとしては活動開始して3年になります!
最初こそ狭くやっていましたが、牌譜検討を始めてから多くの方に認知されるようになってきまして、段位戦配信と平行して、二大コンテンツとなっています。
アピールポイントとしては公式大会優勝経験や 王座の間の成績(1000戦↑ 連対率1位、安定段位2位、平均順位2位) などがあげられます!

Q2.麻雀との出会いは?
麻雀を始めたきっかけは、マガジンで連載していた哲也が最初です。
七対ドラドラが出アガリ満貫と表記されていて、それが気になり過ぎて点数計算を覚えはじめました。
配信を始めた理由は、雀力向上も第一ですが、自分を信じてくれる人と共にチャンネルを育てたいという気持ちが強かったです。
麻雀歴は22歳なので22年です、雀魂ではW魂天を去年達成しました!

Q3.私の麻雀のここを見て!
他配信に比べ、圧倒的に手牌の情報より 「他の人がこうだからこうしよう」という他家依存の選択が多いのが特徴です。
平面は突き詰めても実力に与える影響は僅差と考えているので、常に視野を広く持とうと思い、試行錯誤しています。

Q4.麻雀以外の好きなことは?
去年からNIKKE始めました、もうそろそろ20章クリアしそうです。

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
リーグ戦という性質上、同一面子と連戦が続きやすいので環境メタや他家依存の選択が刺さりやすいフィールドだと思っています。
そういった、他とは変わった麻雀配信を見てみたい方にお勧めしたいですし、自身も期待に応えられるよう頑張っていきたいと思います!

遊楽天GOTHさん

Twitter:@YuRaKuTen_GOTH

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
遊んで楽しく天に召されたい
大喜利系Vtuberの遊楽天GOTH(ゆうらくてん ごす)!
コメント参加型の大喜利配信や麻雀配信を中心に活動中!
守りを犠牲にした、超攻撃特化スタイル!
押し引きの判断基準は二つ!
\ツイてる!/か\ツカねー!/

※ここだけの話、種族は河童!

Q2.麻雀との出会いは?
河童の里を離れ人間界に降り立ち、
雀聖なる存在があることを知る。

その甘美な響きに導かれ 最速で、最短で、まっすぐに、一直線に、
目指してみたくなったんだ!

結果、10年間以上打ち込んで生まれたのが、
このオレ、『運だけ雀聖』ってワケ。

Q3.私の麻雀のここを見て!
ツカネーときは配牌オリ!

Q4.麻雀以外の好きなことは?
コメント参加型大喜利配信!
『#大喜利千本ノック』
みんなとワイワイ過ごす配信が大好き!

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
『楽しい』と思ってもらえる配信を作っていきたいと思ってます!
よろしくお願いします!

アリゲイルさん

Twitter:@Alligaile

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
人間に憧れる、人型のワニ「アリゲイル」です。
人間の言葉を発することが出来ないので、代わりに肩のワニ「クロコ」が喋っているよ!
クロコは元は人間だったんだって!
普段は雀魂で参加型の三麻を配信しているよ。

Q2.麻雀との出会いは?
人間と仲良くなりたくて、元人間のクロコに麻雀を教えて貰ったよ。
配信のスタートが麻雀のコラボ配信だった事から、麻雀配信が始まりました!
麻雀歴は私は2年程、クロコは...?

Q3.私の麻雀のここを見て!
効率よりも珍しかったり、高目を狙うロマンを求める麻雀を好んで打つのでそこを観て!

Q4.麻雀以外の好きなことは?
最近前から気になっていたTRPGに誘って頂けるようになり、はまっています。

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
リーグ戦は初なので、楽しんで打ちます!
みんなに離されないよう、ついてく、ついてく 頑張るぞ〜!えい、えい、むんっ!!

みさき千夏さん

Twitter:@ChinatsuMisaki

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
「いらっしゃい、待ってたよ♡」
週末バーチャル雀荘のママをやっています麻雀Vtuberみさき千夏です! YouTubeは主に麻雀を中心に配信中!
平日は段位戦全局生配信!
週末は「VPLルール」の大会戦機能を使った参加型友人戦を開催中!! (#雀荘ちなつ
ウザク本でおなじみ「G・ウザク先生」と3分何切る動画も投稿中!
麻雀初心者さんから上級者さんまで ワイワイ楽しく麻雀ができる配信環境を心がけています。ぜひ一度配信に遊びにきてください!

Q2.麻雀との出会いは?
祖父が麻雀が大好きで、いつも家族で麻雀をして遊んでいるようなお家だったので、 物心ついた時にはすでに牌を触っていた麻雀ベビー時代でした。 とはいえ『麻雀は勉強するもの』と認識したのは ここ1年半くらいで段位はまだまだ雀豪1のひよっこです。
大人になった今でも子供の頃感じた麻雀のドキドキ感とガッカリ感の絶妙なバランスに魅了されています。
老若男女すべての人が楽しめてコミュニケーションツールにも脳トレにもなる『麻雀』というもの楽しさを沢山の人に伝えて、 実際に『これからはじめてみようかな?』と思う人の手助けができたらいいなと思っています。

Q3.私の麻雀のここを見て!
魂天やプロを惑わすスピリチュアル麻雀

Q4.麻雀以外の好きなことは?
ゲーム・ディズニー・スターウォーズ・進撃の巨人

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
VPLを通して沢山の人に麻雀の楽しさを伝えていけたらいいなと思っています!!
人生で初めてのリーグ参戦になるみさき千夏の今しかない麻雀初心者ゆえのあるあるや失敗、 そこから得られる経験や成長物語も後方腕組みしながら見守ってくださると嬉しいです!!

ピットルスさん

Twitter:@pittorusu

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
喋るドットな奴。
YouTubeにて主にゆめにっき派生,ホラーゲーム,麻雀の配信・動画投稿してる奴。
12年が経ちました。 不思議なゲームが大好きです。

Q2.麻雀との出会いは?
大学の頃に仲間内でひょっこり始めたのがきっかけです。そうです。典型的なやつです。
当初,人付き合いはかなり苦手で初対面の人と話すだけで緊張で汗をびっしょりかくほどでしたが,こと麻雀の場においてはそんな緊張が吹っ飛んでしまうことにびっくりしました。意外な展開にツッコんだりツッコまれたり。あの瞬間が楽しいですよね。
今ではジモティーの募集などで知らない人とも打つ日々です。 自分にとって人生観を変えてくれたのはこれまでにプレイしてきた懐かしのあのゲームとかあのゲームとかがあるわけですが,麻雀もその一つなわけです。麻雀を考えた人は天才ですね。ありがとうございます。
たまにではありますが相手から「強いわー」と言われると純粋に嬉しかったです。そこから自分の麻雀をもっと強くしたいと思い,麻雀の配信を始めていきました。
じゃんたま 四麻聖1/三麻聖1 天鳳 四麻六段

Q3.私の麻雀のここを見て!
基本的に心が強欲の壺なので,とことん加点を目指して和了を狙うスタイルだと思ってます。 それゆえに放銃することも多いかもですが,最後まで「まだ舞える」精神を持って打ちます。

Q4.麻雀以外の好きなことは?
釣りと芸人さんです。 空き時間は無表情で釣りをしているか,芸人さんのYouTubeを観てゲラゲラ笑っているかのどちらかです。

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
純粋に強くなりたい。
応援よろしくお願いします。

とりいPさん

Twitter:@ToriiPro

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
テレビ局プロデューサー系VTuberのとりいPです。
Pが敬称みたいなものなので名前呼びの際「さん」は不要です。
普段は雀魂配信、スポーツ同時視聴配信、VTuberさんとの企画配信を見やすさわかりやすさを意識してお届けしてます。企画配信の画面構成は参考になるかも?

Q2.麻雀との出会いは?
2003年入社と共に麻雀を始め、リアル麻雀が中心でしたが雀魂と出会いネット麻雀にハマる(配信開始)。三麻中心で雀豪雀聖を行ったり来たり...しています。

Q3.私の麻雀のここを見て!
3麻好き故の打点を目指す打牌

Q4.麻雀以外の好きなことは?
スポーツ全般。人体の動き、そのプレーの発想・思考を考察する。

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
1期生として盛り上げていくのはもちろん、やるからには高みをめざす!!

霧崎九十九さん

Twitter:@KirisakiTsukumo

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
SakurairoProject所属1期生元銀行員VTuberの霧崎九十九です。
普段の配信内容は雀魂はもちろんのこと、KOEIさんの信長の野望と大航海時代をプレイさせていただいております。
銀行員で培った冷静な判断力と大人の魅力です頑張ります!

Q2.麻雀との出会いは?
麻雀に関しては大学で先輩に誘われてボコボコにされたことがきっかけで始めました。
VTuberになった現在はデビュー当初からVPL受験を視野に入れていたので真っ先に雀魂の配信に取り組みました。
麻雀歴はそこそこ長いんですが雀魂は段位戦をそんなにやっていないため東風戦が350戦、東南戦は50戦くらいです。

Q3.私の麻雀のここを見て!
牌理もそうですが場況に合わせた面子構成

Q4.麻雀以外の好きなことは?
一緒に生活している猫2匹・ゲーム全般

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
参加される皆様と数々のドラマを作り上げていきたいと思います。


先日公開されたVPLのホームページでもVPL1期生の一覧が載ってますのでそちらも是非ご覧ください✨

編集:穹憧るか
協力:VPL1期生の皆様


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?