見出し画像

ゴミ出しで解る雑な地域とは

🔵ゴミ出しが雑な地域ほど「民度が低い」根拠


⏺️清掃員をやってわかった「引越しの3原則」


⏺️ゴミ出しの様子から、なぜ民度までわかるのか?


ゴミ清掃の現場で働いてわかった。


「引っ越しのコツ」や「民度の測り方」について、ここから詳しく説明します。


-------------------------------------------------------


⬛️引っ越しをするとき


【重要ポイント】


何件か不動産屋さんに候補を出してもらい、実際その家やアパートを内見する人も多い。


⭕️その時にゴミの集積所を見る。


➡️きれいに集積所を使っているのならば、そこの近隣の方々は、キチンとルールを守って生活している可能性が高い。


⏹️清掃員の回収の日


違う種類のゴミが出されている場合。


➡️清掃車に積み込んではいけないので置いていく。


・ゴミが残っている。


・缶やビンだけが置いていかれている


➡️回収不能のゴミなので、誰かがルールを気にしないでゴミを出している。


⚠️ひとつルールを破る人はいくつも破る傾向にある。



【アパートの隣人】


音楽ガンガン

深夜飲み会


➡️回収不可のシールが貼られていて、よく集積所に放置されていることがよくある。


⭕️集積所はそこにどんな人が住んでいるのかを知る、ひとつのヒントになる。



【手書きの看板】


「指定時間以外のゴミ出し禁止」など脅迫文のような筆圧でなぐり書きした看板。


風紀を声高に叫ぶ人がいるなら、きっと別のルール違反(騒音など)も同様に注意すると思われる。


⬛️その土地の民度は「ゴミ出し」に表れる


⏹️引っ越し先の近辺


周りの集積所がきれいに使われていれば、おそらく各箇所でグループになり、きっとゴミ当番制を敷いて、担当の人間が責任を持って片付けている。


・袋に燃えるゴミだろうが

・燃えないゴミだろうが


➡️構わず入れてしまえという発想にはならない。


⭕️普通の人なら担当者の顔が思い浮かんで、あそこの人は分別もできないのかと陰口をたたかれるかも、と思うので分別する。


【ゴミ当番】


おのずとそこに誰が住んでいるということも知ることになる。


➡️自然とあいさつもするようになる。


・近所の人たちが顔見知り。


・あの子はあそこの子で今日も元気よく遊んでいる。


・声はかけずとも見張る「目」がそこにできる。


⬛️ファミリーで住むのであればおすすめだ


⏹️集積所が汚いところはあまり近所の人達の「目」が行き届いていない。


❌集積所が汚れていても、誰も片付けようとせず、気にもしない。


❌100%ではないが、治安が悪いと言われている地域の集積所は汚いことが多い。


❌治安が悪いと言われている地域は、普通あまり住みたいとは思わない。


❌あまり人とかかわらないで過ごすことができるので、結果自分だけのルールで生活できる。


➡️そういう人が数多くいれば、自然と集積所は汚くなる。


❌汚いゴミを見れば自分も少しくらい汚しても大丈夫だと思うようになる。


⭕️きれいなところは汚しにくい。


【歩いている人まで巻き込む】


汚い集積所を見てゴミ捨て場のように扱う。


缶やコンビニで売っているチキンの骨などをそのままポイ捨てする。


ゴミ出しもますますいい加減になってくるという負のスパイラルに陥る。



【見極める超おすすめポイント】


⏹️不動産屋情報


住む前に近くのコンビニのゴミ箱を見る。


家庭ゴミでパンパンになっているところは、あまり行儀のいい地域ではない。


「自分だけ良ければいい」という考えはゴミ出しに表れる。



⬛️「スーパーの袋」からわかる土地の利便性


⏹️アパートやマンションを借りようとしている場合。


➡️その物件のゴミボックスを見る。


例、


【隣人トラブルがあった場合】


管理人が関与してくれるかどうかのバロメーター。


⏺️どういうゴミボックスが良くないか。


底の方に不燃ゴミがたまっている。

単体のビン



ペットボトル

➡️これ等が、袋に入っていない状態で放置されたカオス状態なゴミボックス。


⚠️分別されていないゴミを袋から出して、清掃員が置いていかざるをえなかったと考える。


➡️蓄積されても管理する人が誰もいない。


➡️共有スペースの電灯が切れても、こっちが連絡しないかぎり、換えてくれない。


⭕️管理の行き届いていない物件ということ。


⬛️ゴミでしかわからない情報


①ゴキブリ用殺虫剤がやたらと出る地域。


②1軒、2軒ではなく、その辺り一帯に多く出るところがある。


➡️その辺りにはゴキブリが多く出ているということ。


⚠️川沿いで古い民家が多いところがその傾向にある。


🌸このような地域に引っ越しを考えている方がいたら、不燃ゴミを見るのがおすすめ。


⬛️逆に良い情報を得るなら、スーパーの袋


⏹️3つくらいのスーパーに行ける範囲。


➡️一人勝ちのように同じスーパーの袋しか出ていない地域。


⭕️そのスーパーが便利さと安さを兼ねている。


【考察ポイント】


🌸同じスーパーの袋がたくさん出ているならば、きっとそのスーパーのレジ袋は有料じゃないと推測できる。


🌸スーパーの袋で出していいということはゴミ袋もわざわざ買わないで済む。


🌸安いうえにゴミ袋代もかからない。



⏹️リサーチが大事


ゴミが出ている時間にリサーチしなくてはならないので大変。


賃貸ならまだしも、もし家を買うのであればリサーチする。



🌸上手な引っ越しのコツは3つ。


①集積所を見る

②ゴミの内容を見る

③コンビニをチェックする

~おすすめ情報サイト~

退職金、年金はどうなるか。

⏹️転職をするとき、「お金」よりも「60歳を超えても続けられるか」が重要になる

⏺️転職の相談を受ける際言われる事

「業界全体の給与水準が低い」

「この職種は平均年収が安いから」

☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c


---------------------------------------------------


知らないと損、「給与明細」の読み方ポイント

⏹️確認せずに捨ててしまうのはもったいない

➡️あなたの手取り金額は、本当に正しいか。


☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c


---------------------------------------------------


上司が知っておくべき正しい「クビ」の切り方

●「徹底的なホンネ」を語るのはボスの義務

解雇する側にもされる側にも望ましい正しいクビの切り方はあるのか。


☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c


---------------------------------------------------


☑️言いにくいことほどメールで伝えてはならない


メールを送った結果、相手がカンカンに怒ってしまい、その後のやりとりが “泥沼化”してしまった、という経験があるでしょう!!

続きは⤵️


https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c

---------------------------------------------------


⏺️部分太りのほとんどは「体のクセ」が原因。

➡️体幹が弱いと骨盤は前後に傾いてしまい、働きすぎの筋肉と働かない筋肉を生じさせる。

➡️一部の筋肉ばかり四六時中筋トレして、わざわざゴツくしている。

https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c


---------------------------------------------------


長いGW10連休でたまる「危険ストレス」に要注意

連休中に「心の不調」を起こさないために


大型連休のときに起きる「心の不調」の原因とは何だろうか。


⤵️続きはこちら⤵️

https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c

---------------------------------------------------


☑️なぜ猫が人気なのか。


そこには、飼い主側である人間のさまざまな身勝手が見え隠れしている。

⤵️続きはこちら⤵️

https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c

---------------------------------------------------


追認(ついにん)バイアスとは

⏹️自分に都合の良い情報だけを集め、自分に都合の悪い情報を排除する心理。

⏹️追認バイアスにかかると、自分に都合の良い情報だけにしか目がいかない状況となり、冷静な判断ができなくなる。


https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?