見出し画像

 文章に魅せられて#1

今日この日、noteを始める。
2022年12月11日noteを始める。

ここに居る人達は"文章に魅せられて"る集まりなんだろう。いや、文章というより文を書いている"その人に魅せられている"と言った方が正しいのか。

魅せる文章とはなんだろう。
言い換えると魅了する文章。 

読者のその時の感情に共感する

学びになる

ハッとさせられる

気づく

ほっこりする

切なくなる

彷彿とさせる

悲しくなる

怖くなる

これだけに尽きないだろう。
どれも感情だけれど文章でココロが動く、動かされるって凄いことだ。

皆さん文章で泣いたことはありますか?
因みに私はあります。

それって凄い事だなって思いませんか。

文章ってその人の生きてきたものが詰まってる気がする。それが例え感情的な文じゃなくても、フィクションでも、

その人の言葉、創ったもの、行動、全てに言えることだろう。

そしてそれは、文章に限らずだが、影響を受けた人、環境、物、その人が生きてきたもの全てが表れる様な気がしている。


私の頬に涙が伝った時、完全に文章を媒介したその人にココロを奪われていた、

人の心を動かすって凄い事。
凄いって言う言葉で表したくない位には。


ここでは、私の知らない誰かが私の"文章に魅せられる"いや文章を媒介した"私に魅せられる"文章を綴りたい。

そして、

私は今日も、貴方は今日も、誰かに、何かに魅せられて生きるのだ。

そうやって誰かに、何かに、感化されて生きていきたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?