kyoko_baba

昭和22年生まれ、団塊世代のトップランナー後期高齢者です。 年金生活の里山暮らしで日々…

kyoko_baba

昭和22年生まれ、団塊世代のトップランナー後期高齢者です。 年金生活の里山暮らしで日々新たな考え事があります。少ない年金でも日々楽しく、ちょっとだけ誰かのためにもなっていると思える暮らしをしたいと思っています。

マガジン

  • BABAのつれづれ日記

    おりにふれ思いついたことを好き勝手アウトプットしています。 家族にも内緒のここだけの話

  • 高知U推し活は楽し

    おりにふれ思いついたことを好き勝手アウトプットしています。 高知ユナイテッド3年前から推し活中、ホーム戦楽しみ、アウェイも本当はいきたいよー

  • はたけのBABA

    おりにふれ思いついたことを好き勝手にアウトプットしています。 素人の畑づくりといいながら、15年選手になりました。

最近の記事

帰宅すると男の手料理が待っていた

 一昨日、日暮れて帰ってみると、庭先でご近所の男性二人と夫が薄暗いなかで何やらごそごそ、 即席の台の上にはカセットコンロ二台に大きな鍋。 覗いてみるとひとつはつがに汁、もうひとつは今まさにぶつぶつと煮えたぎっているつがにの大群。 「○○が、つがにを持ってきてよ、急遽こんだってよーー」田舎あるある、高齢者あるある(笑) 急遽新米を炊き、常備菜や漬物類をチョイス、昨日の残り物のおでんも温めたりで…土佐のお客といきたいところだが、夫と持ってきてくれた本人はアルコールは飲まない。

    • お正月料理、ズルしてまーす。

      我が家は昨年からお正月には持ち寄り料理で新春を迎えることにしています。 集まるのは長男一家、次男一家、孫一家、そして私たち夫婦の4家族。 一律の金額(材料費と残りは嫁、孫娘のお年玉)を渡して、なんでも持ち寄ってもらうスタイルに。手作りでもお取り寄せ、デリバリーでもOK。 年を取ると他力本願。 出来ることは皆に助けてもらうことにしているズルい姑です。 だって大掃除や会食の準備諸々あるんですから。 今年の反省からもっと早く知らせてほしい。 量が全体的に多かった。 (たいした

      • 50年、夫婦円満のひとつのかたち

        我が家は子育て終了、なんなら逆転(息子に孫に諭されるw)の夫婦ふたり、50年よく持ったものだ。 最近は朝夕お互いが好きな時間に好きなものを自作自食。 田舎なのでコンビニもデリバリーもないが、畑にいけば新鮮野菜はいろいろあるし、時間はある。冷蔵庫にはすぐ食べれる冷凍食品や必要なものはそこそこある。一緒になる場合もあり、どちらかが作る場合も。 朝型夜型、育った環境、いろいろ違うので食の嗜好が高齢になるに従って乖離w  お互い、ふるさと回帰、原点回帰の傾向有りかな? 夫は生粋

        • ベビーシッター支援事業、知らなかったダメ婆さん!

          ベビーシッター支援事業、知らなかったー!バカバカ! 高齢になると自分に関係無いことはほとんど情報として引っ掛かってないと つくづく思った。 ひ孫が出来てはじめて今の出産の状況や子育てのあれこれを考えているBABAです。 そういえば、ずいぶん前に地元のNPO法人が子育て支援のボランティア講座(?)募集のお知らせを見たことがあり、もう少し若ければだけど、後期高齢者ともなると責任持って幼児の面倒見るのは無理だなと思って辞めたような… でも「今日が一番若い日」 あの時は今より

        帰宅すると男の手料理が待っていた

        マガジン

        • BABAのつれづれ日記
          56本
        • 高知U推し活は楽し
          4本
        • はたけのBABA
          10本

        記事

          今年はミズナに嫌われた?

          ミズナの芽が出てこない。 一度目は 9月14日に種蒔きしたが暑すぎたのか?水が足りなかったのか?   二度目、9月30日種蒔きするもほとんど芽が出ていない。よーく見たら3粒発芽していた。イヤーこんなことは始めてだ。水が少なかった? これではぬき菜のサラダも食べられない。 三度目の正直!頑張るか! 今までこんなこと無かったのに…最近は柔らかいのを食べたいので一袋を2回に分けて撒くことにしてたので、新しい種を買わないといけない。 昨年は確か人参が出なくて二度蒔きした。だん

          今年はミズナに嫌われた?

          女性の、母と仕事の両立の難しさ

          孫が母親になって10ヶ月、そろそろ産休も終わり、職場復帰を考えなければなりません。 しかし…調べてみると0歳児の保育の枠が本当に少ないのです。高知市内に住所があればまだあるようですが、郡部から高知市に勤めている場合は、とたんにハードルが高くなります。 また、職場復帰の場合も一年間のブランクは結構なプレッシャーで、同僚に対する気兼ねや遠慮等、つくづく女性は不利だなと思う。 フルタイムで正規雇用を続けられなくてやむ無く仕事を辞めた人達のその後の仕事の現状は派遣や臨時職員…と

          女性の、母と仕事の両立の難しさ

          高知U.J昇格へ天王山!絶対勝ってよ❤

          今季は開幕以来ずっと調子がよく、首位を独走してきた高知ユナイテッド、明日ホームで2位栃木シティFCと対戦する。ここに来て勝ち点4差まで迫ってきた。 あー、前ホーム戦 1:2の敗戦がくやしい。 明日は1時キックオフだから…2時間前には春野球場に着くために9:40発、途中コンビニで験担ぎのコーヒーとサンドイッチもろもろ買って… こうなってくると押しだなんだ言ってられない。勝ち点思うと誰でもいい、とにかく点取って勝ってくーれ! 高知県はJリーグチームの無いサッカー不毛の地なん

          高知U.J昇格へ天王山!絶対勝ってよ❤

          ChateGPTでBABA が思う能登のこと

          AI、本当にすごいと思う、 世の中の進化、本当にすごいと思う。 年寄りでも無料でAIが相手して遊んでくれるんだもの。 それにはいかにプロンプトを考えて会話を楽しむか、チャツトするかの練習が必要とも思う… 過去に調べたものを思い出して履歴を見てみた。(昨年9月の履歴) Q--山間部の災害時のインフラの回復についてどう思うか、考えをお聞かせください。 A-山間部での災害時のインフラ回復については、いくつかの重要な要素が考慮されるべきです。まず、以下の点に留意する必要があり

          ChateGPTでBABA が思う能登のこと

          西野亮廣(キングコング)さんのボイシーを聞いてうーん…ジェネレーションギャップ

          キングコングの西野亮廣さんのvoicyを聞いて 昔話のお爺さんはなぜすぐに山へ「しばかり」に行くのか? むかしむかし あるところに おじいさんと おばあさんがいました。 おじいさんはやまへ、しばかりに、おばあさんは、かわへせんたくに… と、始まるがお婆さんが川へ洗濯に行くのは解るが、なぜお爺さんは山へ 「芝刈り」に行くのか解らなかったと言う。ゴルフ場などの芝のイメ―ジで… 私はすぐ柴刈りという言葉が浮かび、煮炊きをするためのエネルギー源の確保ののために必要じゃんと思い

          西野亮廣(キングコング)さんのボイシーを聞いてうーん…ジェネレーションギャップ

          星新一のショートショートが大好きだった

          星新一のショートショートが大好きだった。40~50年前のことだ。 最近気がついて見始めたが、NHKの夜ドラマとして22時45分から15分間やっていた。 調べてみると ショートショートの神様、星新一の名作シリーズがこの夏の「夜ドラ」に!言わずと知れた“ショートショートの神様”星新一。生涯にわたり発表された1001編を超える作品は、教科書にも掲載され、いまなお読みつがれています。世代を超えて愛されるその魅力は、“宇宙”“ロボット”“悪魔”など不思議でワクワクするSFやファンタ

          星新一のショートショートが大好きだった

          里山暮らし、珠にはこんなご褒美が…

          不安定なお天気が続くこの二~三日、急に振りだした雨にあわてて洗濯物を取り込む。 干場の屋根に当たる雨音がすごい。どうやらこの辺りだけ集中的に降っているらしい。 ふと見ると虹が、 こんなに近くの虹は初めてだ。慌ててスマホを取りに行く。まだ手前は雨が降っている中、写したのがこれ。(動画は失敗した アチャー) 雨がやむと共にすぐ消えてしまった…後で確認すると二重の虹だったかもだが、近すぎて引きで撮らないと写らなかった?角度の問題か? 野菜の種蒔きをしたばかりで、夕方には水を

          里山暮らし、珠にはこんなご褒美が…

          里山暮らしは楽じゃない!ヤバッ

          今夜、お風呂にはいっていてこの秋初めてスズムシの声を聞いた。 リーン リーン 昼間の暑さは尋常じゃないけど、たしかに日暮れが早くなり、日陰では風が涼しく感じられるようになった。そろそろお米の収穫も近づいてきた。 なのに! 田んぼにイノシンが入って収穫前の稲を荒らしている。止めてよー。 (我が家は米作りは辞めたが、) 網を張っても効果なし、翌朝にはまた入っている…というわけで電柵(微弱電流を流す柵)にしても、また入られた。 隣人曰く、「もう、いたちごっこ、やりようがな

          里山暮らしは楽じゃない!ヤバッ

          「新宿野戦病院」のエンディングでサザン、最高!

          テレビドラマで最終回の「新宿野戦病院」のエンディングで えっ サザンやん!  思わず二度見! うわー 最高! ノリノリ… 自然に体が動く… クドカンさん流石やねえ。 いつものエンディングのノリも好きで見ていたが、今日は特別のおまけバージョン。 ちょっと今日は嫌なことがあったが少しは気分が和らいだ。 THANK YOU!

          「新宿野戦病院」のエンディングでサザン、最高!

          お久し振り!アンパンマン産みの親、やなせたかし眠る朴ノ木へ

          先日、久し振りに地元やなせたかし墓地公園を友人つと訪れました。 来年の朝ドラ「あんぱん」に向けて只今駐車場など整備検討中…! 炎天下、少しの日陰を見つけて、ああだこうだと議論?意見交換?しての駐車場への帰り道、 こんなん見つけました。 きのこです! 何年か前、家の近くのおじいさんが「珍しいものがあるき、見に来いや」と言うので行って見ると真っ白なボールが庭に…軽く押すと白いけむりが出る。 え~  わぁ~ 胞子でした そのおじいさんも今は亡くなって…   

          お久し振り!アンパンマン産みの親、やなせたかし眠る朴ノ木へ

          田舎あるある、野うさぎの赤ちゃん!

          久しぶりのnote投稿です。 一昨日は一ヶ月ぶりの雨でやっと一息、野菜もなにも枯れる寸前、青息吐息でした。 テレビでは連日、東京や関東.東北.北陸の台風や雨の話題ばかりでつくづく首都は東京ということを思い知らされました。(笑) さて表題の野うさぎのこと NHKの番宣で「ダーウィンが行った!?」で野うさぎの撮影のことを見かけていので田舎あるあるを紹介します。 田舎道を夜間、車で走っているといろんな動物に出くわします。鹿、イノシシ、タヌキ、野ウサギ 三桁の県道から少し入

          田舎あるある、野うさぎの赤ちゃん!

          過疎地のボランティア組織の現状、我が町は?

          2024年、新年度が始まったと思ったららもう7月も後半。 4月5月はいろいろなボランティア組織の総会が目白押しでしたが、日常の活動のペースになりました。 田舎では活動する人は限られており、一人が幾つもの組織に参加しています。二足のわらじを履くと言いますが三足、四足の人もいます。 一方で、どこにも所属していない人と分かれます。 市町村合併と人口減少、そして個人の意識の変化などでそんな組織も様変わりしました。 田舎に住む私たち高齢の同世代でも3~4才違うと考え方が違う気がしま

          過疎地のボランティア組織の現状、我が町は?