見出し画像

東南アジアここだけのお話

こんにちは。
あっという間に9月も半ばです。近況報告とニュースです。

マスク撤廃、その後

WHOがパンデミックの終焉が視野に入ったといい出しました。

先週から、マスク(ほぼ)撤廃となったマレーシア。

する人はする、しない人はしない、になりつつありますが、見た感じ、マスクしている人が自主的に圧倒的に多いところと、そうでないところがあります。

LRTなどの電車ではまだ「マスクは義務です」とアナウンスが流れていて、ほぼ全員しています。先週行ったメディア旅行ではしていない人の方が多く、バスの中でもマスク率2割くらいでしょうか。

あるマレー系の友人に「なんでマスクし続けるのか」と聞いたら、バイク乗るから前からしてる、という声も。

欧州と比べると圧倒的にマスクに抵抗ない人が多いのかもですが、
このバラバラな感じがマレーシアぽいなと思います。

デジタルノマドビザDE Rantauの詳細が決まったようです

お知らせしたマレーシアの「DE Rantau(デジタルノマドビザ)」、10月1日から募集です。

ここから先は

1,433字 / 4画像
この記事のみ ¥ 300

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。