見出し画像

「自分ができなかったことを子どもにやらせてあげたい」はやめて、自分の悩みは自分の代で解決しよう

今日は短いコラムです。

子育ての悩みを聞いていると必ず出てくるこのセリフ。

「自分が小さい頃、××してもらえなかったので、子どもには不自由させたくない」

私が大学に行けなかったから、子どもにはやらせてあげたくて。
自分が英語を話せないから、子どもにだけは小さい頃からやらせたい。
自分がピアノを習わせてもらえなかったから、やらせてあげたくて。
自分が貧乏だったから、子どもには苦労させたくない。
海外留学したかったけどできなかったから、やらせてあげたい。

そもそも、親子関係の揉めごとの原因に、「親の(謎の)こだわり」があることが多いです。

多分、その裏に隠れてるのは、親自身の(そのまた親への)恨み。

間違ってますか?

もちろん、気持ちはよくわかります。
私も自分が音楽が好きで、子どもが楽器弾けたら楽しいだろうな、って思って押し付けたから。
けれども、子どもに「迷惑だからやめてくれ」って言われてやめました。

子どもからすると、迷惑だったり、欺瞞に聞こえるのはなんでなんだろう。

そんなにやりたかったのなら、「親のあなたが、今からやりゃいいじゃん」ということなんでしょうね。

今からでも、親自身が大学行けばいいし、ピアノ習えばいいし、贅沢すればいいし、留学すればいい。ヴァイオリンだって大人から習ってる人、いっぱいいます。

まあサボりの言い訳なのよ。
歳だから、時間がないから、お金がないから。私にはできない。
でもね。

自分の悩みは自分の代で終わらせよう。
恨みは自分で解決して、次世代に残さないようにしよう。

「あなたのために」が依存ぽく見えてしまう理由

ここから先は

622字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。