見出し画像

定着型のメリット4つを解説します

こんにちは! 野本です。

先日、こんなツイートをしたのです。

今日は定着型の人のメリットを書いてみます。

定着する人のメリットって何か

人間には移動型と定着型がいると書きました。

移動型の人は、年中、移動します。
定着型の人は、ある場所に止まるスタイルを好みます。
多分、その中間型もいます。

今はグローバル化と言われ、移動型の人の声が大きいです。
しかしもともと、世の中は定着するようにできていて、定着する人のメリットもいっぱい。

例えば、

1「地元密着」ができる
2コミュニティーに属しやすくなる
3空間を使った実験ができる
4競争が少ない

順番に解説します。

1 定着型は「地元密着」ができる

移動型の人は、同じところにいることを好まず、年中引っ越したりします。
嫌な会社は辞めるし、困ったコミュニティはさっさと出る。
これは大きなメリットです。

しかし、「住民票がない」「電話番号がない」「持ち物があちこちに散らばる」「保険料が高い」「仕事内容が限定される」「子育てしにくい」などデメリットも半端ない。

世の中は定着型の人のためにできているのです。

実店舗や農業などができる。
会社勤めなどがしやすい。
家族が作りやすい。

インバウンドが成立するのは、ローカルに密着して受け入れる人がいるから。
これ、移動型の人にはできないんですね。

2 コミュニティに属しやすくなる

日本は「ウチ」と「ソト」がはっきりしている社会です。
「住所不定」は嫌がられるし、「どこの馬の骨かわからない」など、
ヨソから来たヒトが何かしていると怖がる人が多い社会なのです。

だから割と「定着している」と信用がたまって「ウチ」として守ってもらえたりする。

ここから先は

1,249字

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。