見出し画像

本質的に価値があるもの、それは「データベース」なのかも

こんにちは。
ビックデータが重要だと言われて久しいです。

テック企業の多くには、顧客の膨大なデータが溜まっていきます。

例えば、Duolingoという語学アプリ。

顧客に無料または安価で提供されていますが、同時にDuolingoは膨大な顧客データ、世界にいる何億という人の「どこで間違えて、どこで上達するか」のデータを手に入れています。

データを集めると、そのデータを売ったり、別のサービスに結びつけたり、需要を開発したりできるんですね。

データに価値が生まれる時代。
これって実は個人も同じかなーと思っていて。

知識に価値が少なくなった今、人は何に価値を見出すのか

インターネットの登場で、「知識」そのものにはだいぶ価値が減りました。

「美味しいパスタの作り方」「菜園のはじめ方」「写真の撮り方」何でもかんでも、ググったらやり方が出てきて、なんならプロが「こうやるんだよ」と教えてくれます。

しかし、プロの素人になくて、プロにあるものは何か。

ここから先は

1,122字
この記事のみ ¥ 300

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。