見出し画像

お金は雇用主からしかもらえないという呪縛から逃れよう

先日、お金の不安が強い人と話していたら、彼女が「お金は雇用主からしかもらえない」と思い込んでいることがわかりました。

確かに、ずーっと会社員やバイトで働き、企業からお給料をもらうことに慣れていると、今度はお金が「雇用主からしかもらえない」と思いこんでしまうようです。「クビになったらどうしよう」と。それが恐怖の元になります。

今日はそんなお金の不安について書きます。

歳をとるのが怖い人々

冒頭の彼女は、お金の不安から、モノを買い込んでは溜めています。

「もう手に入らないかもしれないから」「手放して、また必要になったら困るから」と不安で、部屋がゴミ屋敷化してしまうのだと。モノを買い込みすぎて、外部倉庫を頼むことになったりして、側で見てると本末転倒なのです。本人はとにかく年齢を重ねることで、企業がどこも雇ってくれなくなり、お金が稼げなくなることが不安なのです。

でも、日本にいたら、この不安、わかる人が結構いるんじゃないでしょうか。私もそうで、日本にいることは、年齢に怯えていました。

ここから先は

1,619字

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。