見出し画像

学歴なしでも海外の大学院に行ける「MicroMasters」でホームスクーラーが人工知能を学んだ話

こんにちは。

インターネットはなんでも無料化していますが、教育も例外ではありません。このツイートが拡散されましたので、少しだけ深く書いてみます。

16歳の長男は、冬休みの間に好きな勉強をしたいと、オンライン学習サイトedxやMIT Open Coursewareで物理やAIのコースをとり始めました。

MOOCと言われる無料コースです。ホームスクールの先生から教えてもらったそうですが、周囲のマレーシア人でもちらほらやってる子がいます。

何歳でも無料ででき、さらに「大学に入学しないでその大学の学習内容がわかる」ので、高校生にも良いかもです。

海外在住の方でやってるかた多し。

上記のSeinaさんのところもマレーシアで学ぶ中学生です。
日本ならではの悩みも。

高校に行ってなくても大学院に申し込める時代

長男がやっている人工知能のコースを例に説明します。コロンビア大学が提供するEdx×マイクロマスターズの1コースです。edxは、マサチューセッツ工科大学とハーバード大学によって創立されたMOOCの非営利プラットフォーム。

4つのコースから成り立ってる12週のコースです。

Ai
マシーンラーニング
ロボティックス
アニメーション&CGIモーション

Edxの中でも、マイクロマスターズは、大学院に進むことも可能です。頑張ればホームスクーラーでも学歴なしに大学院にいけてしまう。

ここから先は

1,284字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。