見出し画像

日本はやっぱり独特な国だと思う件

先日、3年ぶりに帰国し、興奮しながら久々の日本への第一印象を書きましたが、つくづく変わった国だなと思います。

大量の日本人がひしめき合って競争してる!

驚くのが競争の凄さです。
東京は来るたびに人が増えている気がします。それも日本人ばかり。いや、日本の人はみんな「外国人が増えた」といいますが、ほとんどのサービスが日本人を対象に作られている印象です。

そしてありとあらゆるものが「グローバルを無視した」競争の渦中にあることです。

徒歩圏にある東京のスーパーも、「いなげや」「ライフ」「イトーヨーカドー」「マルエツ」「生協」「サミット」「肉のハナマサ」と、その多くが日本製です。(イオンとコストコは徒歩圏にはないです)

マレーシアのようにカルフール(フランス系で昔あったけどイオンが買収)、テスコ(英国系だったけど、最近タイのLotusが買収)などのグローバルブランドが進出して、買収と合併を繰り返しているのとは、ちと違う……。マレーシアブランドだと、ジャイアント(最大)、ジャヤ・グローサー(最近グラブが買収)、マイディン(ハラル専門で棲み分けてる)、ヒーローマーケットとかかな……。でも種類はない気がする。

ここから先は

1,311字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。