マガジンのカバー画像

東南アジアここだけのお話

(現在、メンバーシップへの移行を進めております。新たに読む方は、メンバーシップをお勧めします) 東南アジアから未来が見える。マレーシアで11年住んで仕事してきた文筆家・編集者が、…
・2019年5月開始。2024年初頭から週3回更新になりました。 ・購読すると、バックナンバーの一…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

日本は今も、紙ベースの世界だったよ……

松井博さんがこんな記事を書いていました。 日本に住んでみて驚いたのは、毎日ポストになんか…

300

「過去最高の中学受験者数」に思う。なぜ「中学受験」が存在しない国があるのか

中学受験が過熱化しているそうです。 先日こんな記事を書きました。 受験を描いた漫画「2月…

300

「嫌な仕事」で1日を満たしている人が自由に生きるための一歩

朝起きて、会社に行くのが嫌だなぁ、と思ったこと、ありませんか。 かつての私はこれでした。…

300

「他人と同じ土俵で競争しない」ことの強さ

他人と延々と競争する社会において、「自分だけ」の世界で勝負している人は強いです。今日はそ…

300

東南アジアここだけのお話

最近実家におりまして、全然内容が東南アジアになってませんが、近況報告です。 相変わらず、…

300

日本にいながらグローバルで活躍するために、どうしたらいいのか

日本に来てみて思うこと。 それは、プログラミングや英語をちょこっと学んだところで、アジア…

300

「あなたのために言ってあげている」は果たして本当に「愛」なのか?

良かれと思って子どもの将来を「決めてあげる」親がいます。 しかしこれ、私はちょっと危険だと思っています。 反抗期が激しくなるのは親が重たいからでは?親というのは子どもに「こうなってほしい」という理想像を持っていることが多いようです。 しかし、子育てをしている中で、決められたレールを「歩かされている」子が、突然反旗を翻すパターンを見てきました。 例えば、モーツァルトが英才教育を施した父親と対立し、わざと反抗的態度を取って、支配を終わらせました。 クララ・シューマンも強権的

¥300

「『金と顔の交換』結婚」について思ったこと

アツさんのnoteが衝撃でした。 女性陣からは、「とにかく稼ぎのいい人と結婚したい(でも顔と…

300

若い頃に才能を絶賛されると何が起きる?ーー「天才だ」と認識されて苦労した人の話

「私にはなんの才能もなくて」 「うちの子は平凡なんです」 などなど、「才能」がないことを…

東南アジアここだけのお話

こんにちは。 お盆休み、みなさまいかがお過ごしでしたか。 マレーシアで飛行機事故があった…

300

「海外視察」と「情報交換」の難しさと、相手の時間を奪わない方法

自民党の「海外視察」が問題になっていました。 この件に関わらず、全ての「視察」「勉強」ー…

300

タイ人がマレーシアで企画した「日本イベント」がなぜ大人気になるのか?

本日は短いコラムです。 マレーシアで最大の日本イベント「Japan Expo Malaysia 2023」が8月18…

300

ジョージアと中国が戦略的パートナーシップ締結。親米の国がなぜ?

先日、ジョージア人ガイドのギオルギさんから、ニュースが送られてきました。 6月から本マガ…

300

マレーシアで進むEVシフトと中国メーカーの台頭

マレーシアでは今、電気自動車=EV(Electric Vehicle)が急速に注目を集めています。 今年に入りテスラを誘致。政府は2026年までに高速DC充電器「スーパーチャージャー」50基を設置することを約束しました。 現地で自動車雑誌のライターをしているEuvinさんに取材しました。 なぜ今マレーシアでEVなのか?でも、なぜ今、マレーシアでEVが盛り上がっているのでしょうか。 1つは、政府の強力な後押しです。 マレーシア政府は、2022年の予算案で、電気自動車産

¥300