見出し画像

【自己投資】ちょこっとづつの積上げの力【習慣化するコツ】

みなさんこんにちは。

アラフォー薬膳コーディネーターのマキコです。

緊急事態宣言延長とか、せっかくのGWに浮かないニュースばかりですが、

前をしっかり見据えて心はコロナに負けないよう過ごしましょう。

心を落ち着かせる習慣として、

・テレビのニュースは見ない
・新聞も記事を選んで読む
・ネットニュースはトピックを流し見る

そう、メディアのニュースを見ない、見たとしても選んで見るのがおすすめです。

メディアのニュースは自分じゃない誰かが得するように構成されています。

これだけ情報があふれている昨今、情報は自分で選んで収集するようにしましょう。

私は数人のお気に入りのyoutuberさんの情報を収集し、自分なりに解釈するようにしています。

余談が長くなりました!ごめんなさい!

【自己投資】ちょこっとづつの積上げの力【習慣化するコツ】

目次

1.メモアプリを活用する

2.何かの行動とセットにする

3.アイテムはそこに置く


1・メモアプリを活用する

スマホやパソコンでメモアプリって使ったことありますか?

私はこれがないと生きていけない!と思うほどmind meister(マインドマイスター)というメモアプリを公私ともに頼りにしています。

マインドマイスターを使って、【ブログネタ】、【資産運用内容】、【子供の教育】のことなどなど、中長期的に整理したい情報をまとめることが多いです。

私は自粛しなければならないこの時期に、

【今こそ自己投資】

というマップを作ってまとめてみることにしました。

画像1

叶えたい行動を【~するには】と書くのがおすすめ!


今日よりも明日ちょこっとだけでもいいから成長している自分のために、30分、1時間でも、少しづつでいいので時間を有効活用していきましょう。


これをマップにせずに考えているだけだと、すぐに忘れてしまったり、

実行しないままになってしまうことがしばしばです。

忘れるということは全てが悪いことではありません。

しかし、メモをしておくだけで忘れずにアクションできることはとても有意義です。

まず、自己投資とはなんでしょうか。

私が考える【自己投資】とは、

【時間】や【お金】を自分が成長するために惜しみなく使うこと。

と定義しています。

惜しみなく使う度合いにおいては自分の基準で良いと思います。

リスクの許容度というものは、本当に人それぞれ、お金を一定以上持っている人、持っていない人であっても一律していくら以上がリスクととらえるかは、投資先にも寄りますし、本人の現況や感性にも拠ると考えられます。

私が今この時間を自分に投資するために何を行うべきか、マインドマップにまとめてみました。

2.何かの行動とセットにする

・朝起きたらレモン水を飲む【起床+レモン】
・トイレで大をしたらそのまま掃除をする【大+トイレ掃除】
・入浴中に浴室の掃除をする(できるとこだけ)【入浴+掃除】
・朝ごはんの後に勉強する(コロナ自粛中は午前中は勉強タイム)【朝食+勉強】
・昼ごはんの後に筋トレする【昼食+筋トレ】
・食事内容をツイッターでつぶやく【食事+ツイッター】
・21時頃から部屋をすこしづつ暗くして歯間ブラシ【照明+歯間ブラシ】

などなど、、、だいたい何かの行動を他の行動への起動スイッチにしています。

これって結構効果ありますので、ぜひぜひ自分なりにセットしてみてください。

3.アイテムはそこに置く

これも行動とセットにするのと似ているのですが、したい行動があるときにそれに使う道具が近くにないと、めんどくさくなってしまったり、忘れてしまったりしてしまいます。

私の場合、

・作業したらハンドクリームを塗る(作業台+ハンドクリーム)
・洗面台を常にピカピカにする(朝洗顔+洗面台に吊るすタイプのメラミンスポンジ)
・朝ごはんのあとに勉強(ダイニングテーブルに毎日勉強するアイテムは置きっぱなし)
・ドライヤーの後はクイックルワイパー(洗面台の脇にクイックルワイパー)
・昼食の後は筋トレ(昼食後目につく所にヨガマット引きっぱなし)

などです。

何かをよっこいしょっと行動するのはなかなか大変ですし、自制心がないときつくなりますよね。

私はコツコツと積上げることがとても苦手だったので、何かの行動やアイテムをリンクさせることで以前より随分行動できるようになりました。

貯蓄についても今は自動で収入から貯蓄先や投資先に毎月振り分けられるようにしています。

これも手動で行うと今月は収入が少ないからいいや、など感情が入らないので収入があったタイミングで自動振り分けすることをおすすめします。

これからもあなたの役に立つ記事を書いていきます。記事が面白かったらぜひ読者登録おねがいいたします!

以上、最後までお読みくださりありがとうございました。今日も良い一日を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?